スパイス・ハーブ料理

Sponsored Links
スパイスのごはんと麺

シンプルな味つけが旨い“スパイスミートボールのトマトパスタ”

クミンとフェンネルを練り込んだカンタンミートボールとトマトのパスタ。シンプルなソースで、お肉の旨みとスパイスの香りが際立ちます。
スパイスのごはんと麺

春の青い風味に、キリッと食欲そそる香りの“しょうが豆ご飯”

しょうがと淡口醬油で炊き込んだ豆ご飯は、豆の甘みと旨みが引き立ち、春のごちそうに。しょうがのスッキリした風味でお箸が止まりません。
スパイスおかず

八角でおいしくなる“ゆで豚”と、ネギ塩レモンオイル~わさびを添えて~

しょうが、にんにく、ネギに加え、八角と共に豚肉をゆでれば、臭みが取れてお肉と脂の甘みが引き立ちます。ネギ塩レモンオイルやわさびを添えて召し上がってください。
スパイスおかず

シャキシャキ、爽やかで心地よい“セロリとタケノコと豚肉のオイスター炒め”+おまけレシピ

セロリのシャキシャキ食感と爽やかな風味で、気持ちよく食べられる炒めもの。キレのよい後味でどんどん箸が進みます。
スパイスおかず

柚子胡椒マヨポンで食べる“カリカリベーコン&油揚げの水菜サラダ”

カリカリに焼いたベーコンと油揚げでボリュームたっぷりの水菜サラダ。柚子胡椒×マヨネーズ×ポン酢のドレッシングでモリモリ食べられます。
スパイスおかず

つまみに、おかずに。“ブロッコリーと魚肉ソーセージのカレー炒め”

じっくり焼いたブロッコリーとカレー粉の香味が食欲そそる炒め物。魚肉ソーセージとスパイスの相性にも注目。
スパイスのごはんと麺

夢中でかき込む、五香粉香る“台湾風ミンチ飯”

五香粉とアクセントに加えたカレー粉が香る、台湾風ミンチを豪快に載せたご飯。食欲そそる風味の台湾風ミンチは、麺や豆腐などのトッピングにも使えます。
スパイスおかず

マスタードシードタルタルで大満足の“梅かつおささみフライ”

梅干しの酸味とコク、かつお節の旨みで淡白なささみを美味しく。プチプチ食感のマスタードシードタルタルで食べれば大満足。
スパイス・ハーブ料理

スリランカの激辛×旨ペースト「ルヌミリス」白ネギver.【カレーに混ぜても美味しい】

スリランカの激辛ペースト「ルヌミリス」を、カルソッツ風にした白ネギで作ってみました。ライスと食べるのはもちろん、カレーに混ぜても美味しくて、とにかく食欲を刺激します。
スパイスおかず

これまたライスが進む、ゴマとかつお節入り“大根の葉の和風マッルン”

スリランカの炒め物「マッルン」を、ゴマとかつお節で和風アレンジ。玉ねぎの旨みとココナッツファインのコクで、ライスがとにかく進みます。大根の葉消費にも。
Sponsored Links