春の青い風味に、キリッと食欲そそる香りの“しょうが豆ご飯”

スパイスのごはんと麺

※当サイトはアフィリエイト広告を使用しています

はじめに

しょうがで豆のふくよかな甘みを引き立てて。

こんにちは。ハセガワタクミ(カルダモン26)です。
今回は、春といえばの豆ご飯にしょうがの千切りを加え、キリッとした風味が食欲そそる「しょうが豆ご飯」をご紹介します。

しょうがを加えて炊き込むことで、えんどう豆の春らしい青い風味は残しつつも、食欲そそる風味をつけます。
食べやすさが増すだけでなく、えんどう豆の甘みが引き立って好相性。

このしょうが豆ご飯だけでも、どんどん箸が進みます。

このレシピについて

春の味のひとつである「豆ご飯」。親があまり好きでないからか、食卓に並んだ記憶がなく、結局好きでも嫌いでもないまま大人になってしまいました。

ただ、それは結果的に良かったのかもしれません。
大人になってから食べるようになったおかげなのか、豆ご飯の美味しさが染み渡ります。

豆の春らしい苦味と、ふくよかな甘みのコントラストがなんとも言えぬ美味しさ。
舌の上でまったりと豆の味わいが広がれば、思わず頬がゆるみます。
キリッとしたしょうがの風味と、淡口醤油が豆の甘みとうまみを引き立て、箸が止まりません。

しみじみと美味さが広がる豆ご飯。
おにぎりにしてお弁当にもどうぞ。

Sponsored Links

しょうが豆ご飯のポイント

春の妙味を楽しむために

献立としては、濃い味わいのものと一緒だと、豆ご飯の美味しさを感じづらくなるので、淡めの味わいのものと合わせて。

今回は茹で豚と白菜の塩もみと一緒に食べました。
あとは味噌汁などあれば最高です。

↓八角で豚の脂の甘みを引き立てたゆで豚は、シンプルな味わいで豆ご飯とよく合います。

しょうが豆ご飯の材料

【材料(3〜4杯分)】
・米・・・・・・・2合
・えんどう豆・・・サヤ付きで約200g(豆だけで約85g)
 今回はうすいえんどうを使用

・水・・・・・・2合の印まで
・塩・・・・・・4g
・淡口醤油・・・小さじ1
・しょうが・・・〜20g(皮をむいて千切り)

しょうが豆ご飯の手順

1.米は水が濁らなくなるまで洗い、水につけて夏場は30分、冬場は1時間吸水させる。

えんどう豆はサヤから出して軽く洗う。
しょうがは皮をむいて千切りにする。

関西で一般的なうすいえんどうはグリーンピースより青臭さが控えめ。

2.炊飯器に洗った米と水、塩、淡口醤油を入れてよく混ぜたら、豆としょうがを載せて炊飯器のスイッチを入れる(通常炊飯で大丈夫です)

豆としょうがを入れてからは混ぜない

3.炊き終わったらしゃもじ等でよく混ぜ、茶碗に盛る。

かる~く”おこげ”も出来てます

この豆ご飯と味噌汁だけで充分春のごちそう。

Sponsored Links

春の青い風味のスパイス料理特集

↓くたくたに茹でた菜の花をパスタに絡めて。フェンネルやマスタードがアクセント。

↓菜の花をちょっと焦げるまでじっくり焼いて旨みを引き出しました。クミンをまぶして焼いた牛肉と共に。

↓豚バラ肉の脂の甘みと、菜の花の青い風味のコントラストが美味しいカレー。

おわりに

うすいえんどうを使ったというのもありますが、青っぽい風味と甘みのバランスがよく、しょうがの風味も相まって、気持ちよく食べ進めることができました。

豆が出回る時期だけの味わいですから、また何回か炊きたいなと思います。
油揚げと一緒に炊くと、またコク深く、ボリュームが出て面白いと思うのでやってみたいですね。

ここまでご覧いただきありがとうございます。

参考レシピ:風味が引き立つ!豆ごはんのレシピ/作り方 – 白ごはん.com 様

https://www.sirogohan.com/recipe/mamegohan/

コメント

タイトルとURLをコピーしました