レビュー【レビュー】ハウス食品『クロスブレンドカレー』は本当に「スパイスフル」なのか? ハウス食品「クロスブレンドカレー」で家のカレーが本当に「スパイスフル」になるのか?作って食べて、徹底的レビュー。さらにスパイス感を押し出したアレンジ案も掲載。2024.04.01レビュー
Blogルーを使っても「スパイスカレー」?「スパイスカレー」の意味が変わりつつある昨今 ここ最近、カレールー大手がこぞって「ルーを使ってお手軽にスパイスカレーが作れますよ」みたいなことを徐々に言い始めた。ちょ待てよ!(キム〇ク)「スパイスカレー」という言葉の意味、今ではかなり広い意味に捉えられているが、元々は水野仁輔さんが本を...2023.11.27Blog食と生活
Blog【2023/12/3閉業】最初で最後の妙見の森ケーブル&リフトで北極星に近い場所へ 2023年12月3日で閉業する「妙見の森ケーブル&リフト」に乗るべく、能勢電鉄に乗って妙見山に向かいました。最初で最後のケーブル&リフトを満喫します。2023.10.19Blog旅の記録
Blog〈有馬温泉から車で10分〉スリランカ料理店「リトルランカ」さんを訪問しました 兵庫県西宮市の山里にあるスリランカ料理店「リトルランカ」さんに念願の初訪問。タイミングがよく、10周年特別メニューを頂くことができました。2023.10.17Blogスリランカカレー食と生活
スパイスおかず〈トロトロ、シャクシャク食感〉セロリシード効かせた“オトナのれんこん入りカポナータ” トロトロの揚げナスとシャクほく食感のれんこんで口に運ぶ度楽しいカポナータのレシピです。甘酸っぱくコクのある味わいをセロリシードのビターな風味が引き立てます。2023.10.14スパイスおかずスパイス・ハーブ料理
Blog豚肉は生姜で漬ければなんとかなる【豚の生姜焼き丼と味噌炒めのレシピ】 豚肉は生姜に漬けこんでおけば、あらゆる料理に展開できます。献立に迷ったときの心強い味方。弁当にも便利に使えます。2023.10.09Blogスパイスおかず食と生活
スパイスおかず辛くてシビれて香ばしい“クミンシード香る火鍋” クミンシードをたっぷり入れた辛シビ鍋で身体をシャキっと整えましょう。最初は豚しゃぶ、あとから煮えた野菜を愉しみ、最後はやっぱり中華麺で〆。2023.10.04スパイスおかずスパイス・ハーブ料理
Blog【激熱巨大骨付き肉と対決する】旅好き友人とゆく弾丸クルマ旅行(後)【愛媛・別子銅山〜香川名物・骨付鳥編】 旅好き友人とゆく弾丸クルマ旅行の後編は、あの住友グループ発展の礎となった別子銅山の産業遺産を見物し、帰りには香川のもう一つの名物「骨付鳥」にかぶりつきました。2023.10.02Blog旅の記録
Blog【瀬戸内の景色に息を呑む】旅好き友人とゆく弾丸クルマ旅行(前)【しまなみ海道〜愛媛・今治編】 度々過酷な旅程でのクルマ旅行に出ている友人案内のもと、1日で関西を出発し、しまなみ海道で四国に渡ってまた帰ってくる旅行に出ました。まずは瀬戸内の景色を堪能。2023.09.29Blog旅の記録
スパイスカレー具材の滋味が溶け出した〈煮るだけカレー〉“鶏とごぼうのハンズオフ出汁カレー” ハンズオフカレーの作り方で煮るだけの出汁カレー。鶏肉とごぼう、そしてきのこの旨みが昆布と煮干しの出汁に染み出しています。まるで茶漬けのようにさらりと頂けます。2023.09.25スパイスカレーハンズオフカレー肉のカレー