シャキシャキ、爽やかで心地よい“セロリとタケノコと豚肉のオイスター炒め”+おまけレシピ

スパイスおかず

※当サイトはアフィリエイト広告を使用しています

はじめに

気持ちよく箸が進む炒めもの。

こんにちは。ハセガワタクミ(カルダモン26)です。
今回は、シャキシャキとした食感と、爽やかな風味が心地よい「セロリとタケノコと豚肉のオイスター炒め」をご紹介します。

セロリ版の青椒肉絲といった見た目ではありますが、セロリの爽やかな風味を活かすため、合わせ調味料にちょっとしたアクセントを。

オイスターソースだけでなく、ナンプラーを加えて、奥深い魚介系の風味を加えました。また、酢を入れることで、後味すっきり。

シャキシャキと小気味良い食感で、どんどん箸が進みます。

おまけのレシピとして、余りがちなセロリの葉のスープも掲載しているので、そちらも合わせてご覧ください。

このレシピについて

シャキシャキと歯切れよい食感に、酢としょうが、そしてセロリの香味キレのいい味わいの炒めもの。
気持ちよく食べ進められます。

味付けはオイスターソースとナンプラーといった、魚介系の調味料がベース。クセはセロリが抑えてくれるので相性抜群です。
合わせ調味料に潜ませた、ピリッと来る豆板醤が食欲そそります。

ガツンと来るパンチというよりは、キレの良さで食べる炒めもの。
パンチが欲しい場合はにんにくを入れてみてください。

食べ進めるほどに味がしてきて、もっと食べたい!と思う頃にはご飯おかわり……。

Sponsored Links

セロリとタケノコと豚肉のオイスター炒めのポイント

ナンプラーのクセを飛ばすには

ナンプラーには独特のクセがあり、苦手とする方も多いと思います。
ただ、ポイントを抑えておけば、ナンプラーのコクと塩気だけを引き出せます。

今回のポイントとしては、セロリやオイスターソースといった、風味のあるものと合わせることと、しっかり火を通すことの2点。

特にオイスターソースと混ぜると、魚介系の風味同士、クセを打ち消し合いますから、おススメです。

セロリの葉はスープにして

余りがちなセロリの葉はスープにして。
火を入れることでクセが和らぎ、食欲そそる香味が残ります。
ネギも一緒に入れれば、さらに風味よくいただけます。

レシピは後に掲載しているので、セロリとたけのこと豚肉のオイスター炒めと一緒に、献立として作ってみてはいかがでしょうか。

セロリとタケノコと豚肉のオイスター炒めの材料

【材料(2人前)】
・豚こま切れ肉・・・150g
・胡椒・・・・・・・2〜3振り
・醤油・・・・・・・小さじ1
・酒・・・・・・・・小さじ1
・片栗粉・・・・・・小さじ1

・油・・・大さじ1

・セロリの茎・・・・・1本(今回は約150g)
 葉は後述のスープに使う
・タケノコの水煮・・・50g
・しょうが・・・・・・5g

〈合わせ調味料〉
・オイスターソース・・・小さじ2
・ナンプラー・・・・・・小さじ1
・酢・・・・・・・・・・小さじ1
・豆板醤・・・・・・・・小さじ1/2

〈仕上げ〉
・ブラックペッパー・・・お好きなだけ

セロリとタケノコと豚肉のオイスター炒めの手順

1.豚こま切れ肉は0.5cmぐらいの細さに切ったら、胡椒〜酒までの材料で下味をつけ、片栗粉をまぶしておく。

セロリは筋を取り、豚肉と同じ0.5cmぐらいの細さに切る。
タケノコも同じく0.5cmぐらいの細さに切る。
しょうがは少し食感が残るように若干太めの千切りにする。

〈合わせ調味料〉はあらかじめ全部混ぜておく。

炒め始めたら止まらないので、最初に全部準備しましょう

2.フライパンに油と下味をつけた豚こま切れ肉を入れて、広げてから中火にかける。
豚肉がくっつかないように焼き、肉の色が変わったら、しょうがを入れて香りが立つまで炒める。その後、セロリ、タケノコを入れて炒める。

セロリに油が回ってしなっとしてきたら、〈合わせ調味料〉を入れて、ナンプラーと酢の香りにトゲがなくなるまで炒めたら、味見をして足りなければ塩を補う。

先にしょうがを入れて香りを立てます
一旦ナンプラーの香りが強くなりますが、その後は飛んでいきます

3.皿に盛り、好みでブラックペッパーを振ったら完成。

後述の「セロリの葉の玉子スープ」と一緒に、献立としてどうぞ。

Sponsored Links

セロリの葉の玉子スープの作り方

【材料(2人前)】
・セロリの葉・・・1本分
・白ネギ・・・・・10cm分
 ネギの青い部分でも◎

・水・・・・・・・・・・400cc
・鶏ガラスープの素・・・小さじ2
・淡口醤油・・・・・・・小さじ1.5
・酒・・・・・・・・・・小さじ1

・卵・・・1個

【手順】

1.セロリの葉は3〜4cmの食べやすい大きさに切る。
白ネギは斜め薄切りにする。

2.鍋に水〜酒までの材料を入れて火にかけ、セロリの葉と白ネギを入れて煮る。
セロリの葉がクタッとなったら味見をして、塩が足りなければ補う。

溶いた卵を流し入れて完成。

爽やかな炒め物特集

↓コリアンダーにバジル、レモンで爽やかな、エビとナスの炒めもの。ぜひバジルは生のものをたっぷり使って。

↓コリアンダーシードと柚子胡椒の柑橘風味で、旨みと脂の濃いせせりをさっぱりと。

↓桜エビとナンプラーのコクをまとわせた鶏むね肉が抜群。きゅうりは炒めものにしても美味しい。

おわりに

セロリの香味と食感が活きた炒めものは、青椒肉絲とは一味違う、爽やかさで食が進む一品になりました。

白飯の上にワンバウンドさせて、どんどんかき込むのが気持ち良いです。
たっぷり炊いておくことをおススメします。

ここまでご覧いただきありがとうございます。

参考レシピ
・「dancyu」2022年1月号 プレジデント社 – 北村和人さんのレシピ「生姜の酢漬けと鶏肉の香り炒め」より
・「四川料理のスゴい人 自宅でつくる本格中華レシピ」三才ブックス – 人長良次さんのレシピ「青椒肉絲」より

↓タイトル通り、「新しい家中華」のレシピ満載。「中華料理といえば」料理だけじゃない、新たな世界が拓けます。

↓こちらは「中華料理といえば」のレシピが多く、家中華がグッとランクアップします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました