トマトの旨みとセロリの香味のハーモニー“赤いトマト麻婆豆腐”

スパイスおかず

※当サイトはアフィリエイト広告を使用しています

はじめに

新感覚だけど、なんだか安心する味わい。

こんにちは。ハセガワタクミ(カルダモン26)です。
今回は、トマトの旨みとセロリの香味で美味しくなる「赤いトマト麻婆豆腐」をご紹介します。

口に運ぶと、お肉とトマトの旨みがじんわり広がりつつ、豆腐がゆるやかにほどけます。
そこにトマトとの相性抜群なセロリの香味が広がり、食べ慣れたような安心感ある味わいと新感覚が同居。

後からピリッと辛みがやってきて、セロリの余韻残る風味と共にスプーンを持つ手が止まりません。

このレシピについて

先日、某中華料理チェーンに行って麻婆豆腐を食べたのですが、辛味を追加できるのに忘れてしまい、物足りなさを抱えていました。

リベンジしたいと思って、自宅で麻婆豆腐を作ることに。
といっても、昔、本格味に挑戦しようと買った豆鼓を使い切れなかったこともあって、また買うのはちょっと……。

本格味は一旦諦め、何かアレンジできそうな食材はないかと探していると、カレー用に買ったはいいものの、トマト缶に切り替えてしまったので、すっかり使わなくなったトマトピューレー(未開封)が。

これだ!と思い立ち、「赤い麻婆豆腐」を作ることにしました。

*****

口に運んだときのファーストタッチは、優しく旨みが広がるけど、あとからじわじわと辛みとコクが押し寄せ、厚みのある味わい。

トマトのライトな酸味が味わいを軽くしてくれ、セロリの食感のアクセントと相まってスプーンが進みます。

そして、セロリの香味があとを引き余韻残る味わい。
ライトな味わいとコクを両立しており、あまりにも食べやすくスプーンが終始動きっぱなしでした。

味噌が効いていたり、花椒で痺れたり、オイスターソースのコクがあったりと、色んな味わいがある麻婆豆腐ですが、トマト×セロリ味も選択肢としてなかなかイケると思います。

Sponsored Links

赤いトマト麻婆豆腐のポイント

見た目通りに辛くする?

「赤」で「麻婆豆腐」とくれば、「辛い」
ということで、レシピではカイエンペッパーを入れて、見た目通りに辛くしています。

とはいえ、辛いものが苦手だったり、トマトの旨みで食べたい!という方は、カイエンペッパーを抜いてもOK。
トマト×ひき肉×セロリで、若干ミートソースなニュアンスもありますから、辛くなくても美味しいと思います。

赤いトマト麻婆豆腐の材料

【材料(2人前)】
・絹ごし豆腐・・・300~350g
・塩・・・5g
・水・・・1L

・セロリ・・・・50g
 (0.5cmほどの粗みじん切り)
・にんにく・・・5g(みじん切り)
・しょうが・・・5g(みじん切り)
・油・・・・・・大さじ1
・豆板醤・・・・小さじ2

・豚ひき肉・・・150g
・塩・・・・・・1g

・カイエンペッパー・・・1g(約小さじ1/2)
・トマトピューレー・・・40g

・鶏ガラスープの素・・・小さじ1
 下記の水に溶かしておく
・水・・・・・・・・・・200ml

〈合わせ調味料〉
・甜麺醤・・・小さじ1
・酒・・・・・小さじ2
・醤油・・・・小さじ2

〈水溶き片栗粉〉
・片栗粉・・・小さじ2
・水・・・・・20ml

〈トッピング〉
・セロリの葉・・・10gほど

赤いトマト麻婆豆腐の手順

1.豆腐は1~1.5cm角のさいの目に切る。
フライパンや鍋に水1Lと塩5gを入れて、グラグラと沸き始めたら豆腐を入れ、弱めの火加減でグラグラさせつつ3分下茹でしたら、ザルに上げて水気を切っておく。

また、〈合わせ調味料〉と〈水溶き片栗粉〉の材料をそれぞれ混ぜておく。

これをやらないとボヤけた麻婆豆腐に
最初に混ぜておきましょう

2.フライパンに油を中火で熱し、セロリ、にんにく、しょうがを炒める。
セロリに透明感が出てきたら、豆板醤を入れて香りが立つまで炒める。

3.豚ひき肉と塩を入れて炒め、肉の色が変わってきたら、カイエンペッパーを入れて炒める。
カイエンペッパーが馴染んだら、〈合わせ調味料〉を入れて炒め、酒臭さが飛んできたら、トマトピューレを入れてグツグツと沸き立つまで炒める。

食感を残すためにちょっと粗めにほぐしました
ケチャップじゃなくて、トマトピューレーにしましょう

4.水200mlに溶かした鶏ガラスープの素を入れ、沸いてきたら下茹でした豆腐を入れ、3分ほど煮込む。

5.〈水溶き片栗粉〉をよく混ぜてから入れ、間髪を入れずによくフライパンの中身を混ぜたら、火を強めてグツグツと1分以上沸かす。

味見をして足りなければ塩を補う。

仕上げにセロリの葉をちぎって入れ、サッと混ぜたら完成。

片栗粉が水戻りしないよう、しっかり火を入れます
セロリの葉の余りは玉子スープに入れると美味しい

↓ケチャップは使わず、トマトピューレーにしましょう!あるいはトマト缶を煮詰めてください。

スパイス×中華のレシピ特集

↓カルダモンをはじめとするホールスパイス主体の「白い麻婆豆腐」があったからこそ、この「赤いトマト麻婆豆腐」が生まれたというのはあります。

↓鍋の定番野菜春菊は炒め物にも。ほろ苦さがビールを誘います。

↓ジンジャーやフェンネル、五香粉など、中華風のスパイスが彩る油淋鶏。

おわりに

トマトとセロリで、一見して洋の風を吹き込んだように見える赤いトマト麻婆豆腐ですが、どちらも中華で使う食材ですから、馴染みは抜群。

新感覚ながらも、安心する味わいというのは、そこからも来ているかもしれません。

さっぱりとした食べ口からコクがどんどん出てくる味わいは、やみつきになります。ぜひお試しください。
ここまでご覧いただきありがとうございます。

参考レシピ:「dancyu」2022年1月号「新しい家中華」プレジデント社 – 大津光太郎さんのレシピ

コメント

タイトルとURLをコピーしました