スパイスおかずパリパリ皮から、トロッと甘いニラが覗く“ニラとにんにくの春巻” パリパリの皮とトロッと甘いニラが美味しい春巻。具材はとことんシンプルだから、気楽に作りたい春巻のレシピです。2023.04.11スパイスおかずスパイスつまみスパイス・ハーブ料理
スパイスおかずホクっとモチっとスナック感覚の“じゃがチーズ春巻” パリパリの皮、ほっくりとしたじゃがいも、そしてモチっとしたカマンベールの三重奏がたまらない春巻です。おやつにしたり、大人ならばワインの肴にしたり、色々楽しめます。2023.04.08スパイスおかずスパイスつまみスパイス・ハーブ料理
コラム作りたくなる。また食べたくなる。そんな料理が集まった「ミニマル料理」【本紹介】 稲田俊輔さんの料理本「ミニマル料理」を読んでみたら、あまりに面白かったので紹介。ミニマルだからこそ、気軽に試せる料理がいっぱい。そして、シンプルで飽きの来ない味わいが嬉しいから、何度も作りたくなります。2023.04.04コラムレビュー特集
スパイスおかず甘酸っぱいソースが揚げナスに染みる“ナスのモージュ カポナータ風” スリランカの揚げびたし「ナスのモージュ」をカポナータのエッセンスを入れてアレンジ。トマトのコクと酸味が効いたソースにつけ、リッチな味わいながらも軽やかに食べられるレシピです。2023.04.02スパイスおかずスパイス・ハーブ料理スリランカカレー
スパイスカレーとろっとコク旨。スリランカ風“里芋と明太子のココナッツカレー” とろっとした里芋とココナッツミルクの甘みが溶け合ったグレイビーに、明太子のピリッと感と旨みが広がります。ライスとよく絡んでたっぷり食べられますよ。2023.03.30スパイスカレースリランカカレー野菜のカレー
スパイスおかずキャベツとお肉の甘みが広がる“キャベツのシュウマイ”はウスターソースをたっぷりつけて キャベツと豚肉、餃子ではなくシュウマイにすると、甘みを存分に堪能できます。みっちりした肉感とキャベツの食感のコントラストも楽しいです。2023.03.28スパイスおかずスパイス・ハーブ料理
スパイスおかずわさび菜あったらいつもコレ。“わさび菜チョレギサラダ”【ミニレシピ】 シャキっと瑞々しく、ピリッとした風味が美味しい「わさび菜」をチョレギサラダに。口直しにもなるけど、サラダだけでモリモリ食べられます。2023.03.24スパイスおかずスパイス・ハーブ料理
スパイスおかずザクザク、香ばしい味変スパイス【柿ピーデュカ】をいろんな使い方で楽しもう 柿の種が余ったら、ナッツとスパイスと一緒に突いて砕き、味変スパイス「デュカ」にするのがおススメ。ザクザク食感と押し寄せる香味であらゆる料理を風味よく。2023.03.23スパイスおかずスパイス・ハーブ料理
スパイスおかずトマトの旨みとセロリの香味のハーモニー“赤いトマト麻婆豆腐” 口に運ぶと優しい旨みが広がり、あとからじわじわと旨みと辛みが押し寄せる麻婆豆腐。セロリの香味が食欲そそります。2023.03.19スパイスおかずスパイス・ハーブ料理
スパイスおかずほろ苦さとスパイスの刺激がクセになる“砂肝と春菊のスパイス炒め” コリコリの砂肝と、シャキッと食感残した春菊が楽しい炒めもの。ちょっとビター、でもスパイスで食欲そそり、クセになる炒め物です。2023.03.17スパイスおかずスパイスつまみスパイス・ハーブ料理