バターとブラックペッパー香るたけのこご飯

スパイスのごはんと麺

※当サイトはアフィリエイト広告を使用しています

はじめに

柔らかな雰囲気のたけのこご飯にブラックペッパーがピリッと。

こんにちは。ハセガワタクミ(カルダモン26)です。
今回はバターとブラックペッパーが香るたけのこご飯のご紹介です。

出汁と桜えびで旨み出ししたご飯とたけのこに、バターのコクとブラックペッパーのピリッとした柑橘系の香りが深い余韻を残します。

このレシピについて

たけのこの季節もそろそろ終わり。そんな中、我が家では生のたけのこを茹でる恒例行事をようやく済ませました。

天ぷらや若竹煮でたっぷり楽しんだ最後は、炊き込みご飯です。

カツオと昆布の出汁に、桜えびを加えて旨みをたっぷりご飯とたけのこに吸わせます。

バターを入れてコク出ししたご飯は、食べ飽きないようにブラックペッパーとネギを添えて。
口に運ぶとブラックペッパーの香りがピリッと来て、バターのコクと一緒に広がり、最後には余韻として抜けていきます。
ブラックペッパーのおかげでボヤッとせず締まった味になるのもポイント。

出汁の香りに裏打ちされたバター醤油の香りが食欲そそり、炊いたその日のうちに、一人で2合分食べきってしまいました。

Sponsored Links

バターとブラックペッパー香るたけのこご飯のポイント

出汁と桜えびの旨み染み出すご飯とたけのこ

出汁と桜えびの旨みをしっかりと吸い込んだご飯とたけのこ。
柔らかくもシャキッとした食感のたけのこからは優しい甘みが広がります。

今回はカツオと昆布出汁を使いましたが、洋風だしで作るのもおススメ。
チキンブイヨンやコンソメでも作れます。ほかにはフュメ・ド・ポワソンでもおいしそうです。
市販の出汁の素を使う場合は塩を控えめに。

山椒よりはブラックペッパーがおススメ

たけのこと相性のよいスパイスといえば、山椒が真っ先に浮かびます。
このたけのこご飯にも少しかけて食べてみたのですが、比較的穏やかな雰囲気のご飯なので、山椒のビター感が強く立ってしまいました。

ですので、このご飯にはブラックペッパーをおススメします。
山椒と同様の柑橘系を思わせる香りを持ちながらも、ビター感が抑えられた爽快感強めの香りは、バターのこってり感をカバーして後味スッキリ。次の一口をもたらします。

ぜひ、ミルで挽きたての弾ける風味を楽しんでください。

Sponsored Links

バターとブラックペッパー香るたけのこご飯の材料

【材料(2~3人前)】
・たけのこ・・・・・150g(食べやすい大きさに切る)
・桜えび・・・・・・5g
 オキアミ、アキアミなどでも◎

・米・・・・・・・・・・2合
・カツオと昆布出汁・・・360cc
 もしくはチキンブイヨン、コンソメなど
 その場合は塩を半分にしてください

・塩・・・・・・3.5g
・淡口醤油・・・大さじ1

〈カツオと昆布出汁〉
・水・・・・・・500cc
・昆布・・・・・5g
・カツオ節・・・5g

〈仕上げ〉
・バター(有塩)・・・・・5~10g
・ブラックペッパー・・・お好きなだけ
・青ネギ・・・・・・・・お好きなだけ

バターとブラックペッパー香るたけのこご飯の手順

※2023年5月:レシピを一部修正しました。

【手順】
1.米は洗って夏場は30分、冬場は1時間ほど浸水する。

2.〈カツオと昆布出汁〉をひく。
昆布を水に30分以上浸けたら、鍋を弱めの中火にかけて、沸騰させないように10分~20分程度かけて煮出す。
昆布を取り出して一度沸騰させたら、火を止めて、カツオ節を入れて2~3分待つ。
ザルとペーパーを使って濾す。

お好みで

カツオの風味を少し強めに出したい場合は、あえてカツオ節を濾したペーパーを軽く絞る。

3.ご飯を炊く。

〈炊飯器の場合〉
米、〈カツオと昆布出汁〉と塩、淡口醬油を入れたらよくかき混ぜ、その後にたけのこ、桜えび、出汁をひいたあとの昆布を入れて炊き込みご飯モードで炊飯する。

〈鍋炊きの場合〉
密閉できるフタ付きの鍋に米、〈カツオと昆布出汁〉、塩、淡口醬油を入れたらよくかき混ぜ、その後にたけのこ、桜えび、出汁をひいたあとの昆布を載せたら、火にかけて煮立たせる。
沸いてきたらフタをして弱火にし、10分炊いて、火を止めて10分蒸らす。

今回はオキアミを使っています
もし炊けていなかったら……

鍋のフタを開けて、水気が残り、生米みたいな部分が残る炊きムラが出来ていたら、再度フタをして5分をメドに再加熱し、5分蒸らしてください。
このとき、水気が足りていなさそうな場合は大さじ1ほど水を補ってください。

ご飯を炊くだけでなく、カレーやシチューなどの煮込み、そしてビリヤニにも色々と使える鋳物ホーロー鍋などの、保温性が高く、厚みのある鍋で炊くのがおススメです。

4.フタを開けて熱いうちにバターを入れてかき混ぜる。
味見をして、塩気が足りなければ淡口醬油をひとまわししてください。

一緒に炊いた昆布は食べられます。好みで刻んでご飯に混ぜたり、トッピングしてください。

茶碗に盛ってブラックペッパーを振り、ネギを乗せて完成。

Sponsored Links

スパイスとご飯

プチプチクミンとコーンは弾けて楽しい味わい。カレーと一緒に食べるのもおススメ。

さつまいもご飯にクミンシードを入れると、甘すぎない、後味スッキリで食べ飽きないご飯になります。

カレー粉と出汁の濃密な香り広がるカツ丼。家庭で一度最初からカツ丼を作ってみませんか?

おわりに

出汁の旨みを吸ったご飯とたけのこは、柔らかな甘みを帯びてなんとも優しい雰囲気。
バターとブラックペッパーがコクと風味を後押しして、優しさだけでない、奥行きのある味わいになりました。

国産たけのこなら柔らかさと甘み、中国産だとシャキッとした歯ごたえと、また楽しみ方が違ってくるので、国産たけのこの旬が過ぎても試したいたけのこご飯です。

ここまでご覧いただきありがとうございます。

↓今回はこれで炊きました↓
amazonのセールで安くなるときがあるのでお見逃しなく。

コメント

タイトルとURLをコピーしました