鮭の粗ほぐしキーマカレー【鮭フレーク好きに捧ぐ】

スパイスカレー

※当サイトはアフィリエイト広告を使用しています

こんなあなたに作ってほしい!

  • 鮭のフレークでご飯を食べるのが好きなあなた
  • あっさりめのキーマカレーを食べたいあなた
  • 鮭茶漬けが好きなあなた

はじめに

こんにちは。ハセガワタクミ(カルダモン26)です。今回はそのまま食べてもお茶漬けにしても美味しい異色のカレー、「鮭の粗ほぐしキーマカレー」をご紹介します。

突然ですが、鮭フレークって美味しいですよね。

まだ白ごはんの美味しさに気づいていなかった子どもの頃は、白ごはんをかき込める最強のお供として鮭フレークが大好きでした。

今回はそんな鮭フレークから着想を得たキーマカレーです。
鮭フレークをそのままカレーに入れると塩辛くなるので、今手に入りやすい生鮭をほぐして作ります。

脂乗りが控えめな秋鮭には、ココナッツパウダーでコクをプラス。魚との相性が抜群の食材ですので、ぜひ買ってみてください。

ごまや秋を感じるすだちを添えて、さっぱりといただけます。さらには、だし汁と海苔を乗せれば鮭茶漬けにも。飲みのシメにも使える、異色のキーマカレーができました。

ひき肉のキーマカレーとは違う、優しい味わいのキーマカレーをぜひお試しください。

Sponsored Links

鮭の粗ほぐしキーマカレーの材料

【材料(2人前)】カッコ内の小は小さじを指す

・鮭の切り身・・・200g
・塩・・・・・・・2g(塩鮭の場合は入れない)

・油・・・・・・・小さじ2
・みりん・・・・・小さじ2
・酒・・・・・・・小さじ2
・しょうゆ・・・・小さじ2

・油・・・・・・・・・大さじ1
・玉ねぎ・・・・・・・150g(0.5cm以下の薄切り)
・脱水用の塩・・・・・1g
・差し水・・・・・・・50cc×2回分
・にんにく・・・・・・5g(みじん切り)
・しょうが・・・・・・5g(みじん切り)
・ホールトマト缶・・・80g
・ココナッツパウダー・・・小さじ1

・塩・・・2g
・水・・・150cc

〈スタータースパイス〉
・コリアンダーシード・・・2g(約小さじ1)
もしくはマスタードシード・・・1g
・フェンネルシード・・・・ひとつまみ
・クミンシード・・・・・・ひとつまみ

〈パウダースパイス〉
・コリアンダー・・・・・4g(小2)
・ターメリック・・・・・1g(小1/4)
・カイエンペッパー・・・1g(小1/2)
・フェヌグリーク・・・・1g(小1/3)

〈トッピング〉
・ごま・・・・適量
・すだち・・・1個
・海苔・・・・適量

鮭キーマカレーの手順

1.鮭の表面に塩を振り、5分ほど放置する。その後、表面に浮いてきた水気を取っておく。塩鮭を使う場合は、塩は振らない。

フライパンに油を弱めの中火で熱し、鮭の切り身を皮目から焼く。6割ほど火が入ったところでひっくり返し、余計な脂を除きつつ両面を焼く。

皮を取り、身をほぐしたら、みりん、酒、醤油を入れてなじませながらフレーク状にする。

秋鮭ブロックが手に入ったので写真はブロックです
皮は美味しく頂きました

2.フライパンに油とコリアンダーシードを入れ、強めの中火でコリアンダーシードを焦がす。
マスタードシードを使う場合は、フライパンに油とマスタードシードを入れ、中火で熱し、弾け始めたらフタをし、音が止むまで放置する。

香りの好みで使い分けてください

3.フェンネルシードとクミンシードを入れ、1分ほど熱し、少し焦げるまで熱したら、強めの中火にし、玉ねぎと脱水用の塩を入れて広げ、2〜3分放置する。

玉ねぎが色づき始めたら軽く混ぜ、差し水をして茶色を全体に広げつつ玉ねぎを潰す。1回目の水分が飛んだらもう一度差し水をして、玉ねぎを茶色にする。

フェンネルシードは気持ち焦がすと香りの角が取れる気がします

4.にんにく、しょうがを入れて1分ほど炒め、香りを立たせたら、ホールトマト缶を入れて、つぶしながら水分を飛ばす。ヘラですくっても水気が垂れてこなくなるまで炒める。

油が浮いてくるのが目安

5.弱火にして〈パウダースパイス〉と塩、ココナッツパウダーを入れ、粉っぽさがなくなるまでよく混ぜる。その後、鮭を入れて馴染ませる。

味の決め手はココナッツパウダー

6.水を入れて沸騰させたら弱火にして10分煮込む。その後10分ほど寝かせると、鮭がグレイビーを吸って美味しくなります。

煮込み終わり
10分寝かせたあと。鮭がグレイビーを吸っているのが分かるでしょうか

7.ごまやすだち(なければレモン)を添えて。すだちの酸味で味がまとまります。

8.だし汁と海苔でお茶漬けにも。

Sponsored Links

今回のピックアップスパイス

フェンネルシード

噛むと甘く、爽やかな香りが広がるフェンネルシードは、カレーに潜ませるとかなりの存在感を発揮します。少しそれが強すぎると感じるときは、若干焦がし気味にすると、清涼感が丁度良くなり、香ばしさがプラスされるのでおススメです。

おわりに

そのまま食べれば、在りし日の鮭フレークご飯のアップグレード版(?)になり、だし汁をかければお茶漬けにもなる、フレキシブルなキーマカレーになりました。

とにかく鮭を食べるキーマカレー、塩鮭でやるとまた少し変わると思いますが、それもまた一興でしょうか。季節によって表情を変えるカレーは、旬の食材を使っているからこそですね。

ここまでご覧いただきありがとうございます。

このレシピが含まれる特集

コメント

タイトルとURLをコピーしました