爽やかな風味と食感で箸が進む“せりときのこと豚肉のクミンバター醤油炒め”

スパイスおかず

※当サイトはアフィリエイト広告を使用しています

はじめに

せりとクミンの爽やかさで箸が進む。

こんにちは。ハセガワタクミ(カルダモン26)です。
今回は春の七草「せり」と、セリ科のスパイス「クミン」を合わせたバター醤油炒めをご紹介します。

醤油&バターのしっかり目の味付けに、せりの清涼感が引き立ちます。
クミンシードの香り深くも、後味爽やかな印象が後押ししてくれ、シャキシャキの食感と共に、軽やかに食べ進めることができます。

このレシピについて

醤油とバターのコクから、せりの爽やかな風味が鼻をくすぐります。
それを追いかけるように、クミンシードの香ばしくも爽やかな風味が心地よく広がり、噛むほどに気持ちの良い香りが抜けてどんどん食べたくなる一品。
さすがセリ科同士、よく合います。

プリッとしたぶなしめじと、シャキシャキのせりの対比も美味しいです。

今回買ったせりは水耕栽培だったのか、残念ながら根はありませんでした。根がついているものはよく洗ったうえで、豚肉、ぶなしめじと一緒のタイミングで炒めてください。

Sponsored Links

せりときのこと豚肉のクミンバター醤油炒めの材料

【材料(2人前)】
・せり・・・100g

・豚小間切れ肉・・・100g
・塩・・・・・・・・0.5g
・酒・・・・・・・・小さじ1
・片栗粉・・・・・・5g

・ぶなしめじ・・・100g

・クミンシード・・・1g
・油・・・・・・・・小さじ2

・塩・・・・・・・1g
・醤油・・・・・・大さじ1
・有塩バター・・・10g

せりときのこと豚肉のクミンバター醤油炒めの手順

1.せりは根がついている場合、つまようじなどで土を落とし、よく洗ったら、ボウルにたっぷり張った水にさらす。

せりがシャキッとしたら引き上げ、3~4cmぐらいの長さに切る。

2.豚こま切れ肉は食べやすい大きさに切り、塩、酒をまぶして下味をつけたら片栗粉をまぶす。

ぶなしめじは石づきを取り、子房に分ける。

3.フライパンに油を中火で熱し、クミンシードを入れてシュワシュワと泡が立ってきたら、弱めの中火にして豚肉とぶなしめじ、塩を入れて、豚肉を広げつつ、豚肉が硬くならないように火の入れすぎに注意してふんわりと炒め合わせる。

せりの根があるときはここで入れておく。

4.豚肉に火が通り、ぶなしめじがしんなりしてきたら、せりの茎の部分と醤油を入れてさらに炒める。茎が軽くしなっとしてきたら葉を入れ、有塩バターを入れて溶かし、炒め合わせる。

味見をして足りなければ塩を補い完成。

Sponsored Links

セリ科のスパイスが効いた料理特集

↓クミンシードは素朴な味わいの根菜と好相性。味わいがグッと深くなります。

↓フェンネルを効かせたさつまいもポテサラ。さつまいもの甘さをほどよく切り、パクパク食べたくなる味わい。

↓セロリもセリ科の植物。セロリシードのちょっとビターなのに、食欲そそる香りを効かせたチリコンカンはいかがでしょう。

↓その他のクミンシードのレシピは下のバナーからご覧になれます。

おわりに

せりのシャキシャキの食感と、セリ科特有の爽やかな芳香が気持ちよい炒めものになりました。
バターをはじめとする、ちょっと濃いめの味付けが、かえって爽やかさを引き立ててくれます。

クミンシードのほかには、フェンネルシードを入れてみる(クミンとミックスしても!)のも美味しいと思います。

ここまでご覧いただきありがとうございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました