スパイスの香り豊かに広がる“鶏ごぼう炊き込みご飯”

スパイスのごはんと麺

※当サイトはアフィリエイト広告を使用しています

はじめに

スパイスの香りまとったごぼうが主役。

こんにちは。ハセガワタクミ(カルダモン26)です。
今回はビリヤニで用いられるようなホールスパイスを使い、香り豊かに仕上げた「鶏ごぼう炊き込みご飯」のご紹介です。

鶏、ごぼう、醤油、八角の風味が合わさって、得も言われぬ心地よい香りが、炊き込む鍋から広がります。
シンプルな味わいを彩るリッチな香りが楽しめる炊き込みご飯です。

(このレシピはビリヤニではありません)

このレシピについて

そろそろ炊き込みご飯を食べたくなる季節。
鶏+ごぼうの定番組み合わせに、スパイスを入れて炊き込んでみることにしました。

加えるのは、ビリヤニで使われるような八角、ビッグカルダモン、クローブなど。
風味の強いごぼうなので、クセが強めのスパイスを使ったところ、鶏肉や醤油の風味と合わさって、得も言われぬ芳醇な香りに。

炊いている途中から漏れ出した香りに期待が膨らみ、鍋のフタを開けた瞬間にそれは最高潮。思わず「おおーっ!!!」と声を上げてしまいました。

ごぼうが八角やビッグカルダモンの香りをまとうことで上品さが生まれ、さながら、ごぼうが主役の炊き込みご飯。
シンプルな具材の旨みを吸ったご飯を、スパイスの香りが彩ります。

時間が経つと、味が馴染んで香りは穏やかに。もし風味がキツかったら時間を空けて食べてください。

Sponsored Links

鶏ごぼう炊き込みご飯のポイント

スパイスの芳醇な香り

八角

今回加えたのは八角、ビッグカルダモン、クローブ、クミンシード、にんにく。

このうち、最も鶏ごぼう+醤油と相性がよかったと感じるのは八角。フタを開けたときに広がる香りに、思わず唸ってしまったぐらいです。

ごぼうの風味に八角の香りがつくと上品さが感じられ、想像以上の効果を発揮しています。

ビッグカルダモン

ビッグカルダモンは野性味あふれる、やや薬っぽい香り。八角と合わせて、スモーキーな風味を加えてくれます。
入手がやや難しく、また好みの分かれるスパイスなので、お好みで。
ちなみに緑色の「カルダモン」は香りが違うので代用になりません。

クローブは、取り出そうにもご飯に紛れてしまい、いざ食べるときに見つけるのに苦労したので、抜いてもいいかも。

根菜と相性抜群のクミンシードは安心安定。噛むと広がる心地よい香りは実家並みの安心感。

にんにくは、買ったごぼうの袋に「にんにくの匂いが消えるから一緒にどうぞ」と書いてあったので入れました。
実際その通りで、ほかのスパイスの香りを邪魔せず、にんにくが持つコクや甘みだけを取り出せているのではないかと思います。

鶏、ごぼう、にんじんのシンプルな旨み

今回は鶏肉、ごぼう、にんじんで炊きました。
クミンをはじめとするスパイスとよく合う具材ですし、これだけでもシンプルな旨みを楽しむことができます。

とはいえ、シンプルすぎると感じる方は、他に油揚げ、椎茸などの具材を入れたり、出汁を入れて炊くと、より美味しくなると思います。

大きめの鍋を使ってください!

フタを開けたらギュウギュウ……

スパイスの香りがかなり強いので、炊飯器ではなく、鍋かフライパンで炊くことをおススメします。

私は今回ストウブ18cmを使用しましたが、2合の米+具材だとかなりギリギリ。
炊きムラができてしまい、少し水を補って軽く炊きなおすという失敗をしたので、容量に余裕のある鍋で炊くことをおススメします。

(炊きなおすとちゃんと美味しく頂けました)

Sponsored Links

鶏ごぼう炊き込みご飯の材料

【材料(4~5杯分)】
・鶏もも肉・・・250g(皮を剥ぎ16等分ぐらいに切る)
・塩・・・・・・2g
・ごぼう・・・・150g
・にんじん・・・50g
・油・・・・・・小さじ2~

〈スパイス〉
・八角・・・・・・・・・1片
・ビッグカルダモン・・・1〜2個(あれば)
・クローブ・・・・・・・3粒(なくてもいい)
・にんにく・・・・・・・2かけ(約10g・包丁の腹でつぶす)
・クミンシード・・・・・ひとつまみ~(約0.5g~1gぐらいまで)

・米・・・・・2合
・水・・・・・380〜400cc
・醤油・・・・大さじ2
・みりん・・・大さじ2

鶏ごぼう炊き込みご飯の手順

1.米は洗って夏場は30分、冬場は1時間浸水する。
鶏もも肉は皮を剥ぎ、16等分ぐらいに切る。
ごぼうはささがきにして水にさらす。
にんじんはごぼうの大きさぐらいの短冊切りか細切りにする。

2.鶏肉の皮を弱めの中火に熱したフライパンで焼き、脂を出す。
両面をパリッと焼いたら、鶏肉の皮は食べる。

柚子胡椒+マヨで食べたら美味しかった

3.鶏皮の脂を出したフライパンに油を補い、八角、ビッグカルダモン、クローブ、にんにくを弱めの中火~中火でじっくり熱する。
にんにくのいい香りが立ってくるのを目安に、クミンシードを入れて泡が立ち、香りが立ってくるまで熱する。

4.鶏肉、塩を入れて、肉の表面の色が変わるぐらいまでサッと焼く。
その後ごぼう、にんじんを入れて、ごぼうが軽くしんなりして油が回るまで炒める。

にんじん入れ忘れてます

5.大き目の鍋に米、水、醤油、みりんを入れて中火にかけ、フツフツとしてきたら、米と水分ををよくかき混ぜ、その上に炒めた具材をそっと乗せる(混ぜない)。
再びフツフツと沸いてきたらフタをして弱火にし、10分炊く。

具と米を混ぜると炊きムラの原因になります

6.10分炊いたら火を止めて10分蒸らす。
フタを開けてよくかき混ぜたら完成。
山椒や木の芽をあしらうとよく合います。

おこげも美味しいよ
Sponsored Links

スパイス×ご飯は最高!

シャクシャクたけのこに、出汁とバターの風味が染みわたります。
桜エビを入れるのがポイント。
ブラックペッパーをガリガリかけてどうぞ。

じゃがバターを炊き込みご飯に封じ込めた一品。
重くなりそうな組み合わせですが、全くそんなことなく、じゃがいものほんのりした甘みがご飯全体に染みわたって優しい味わい。

プチプチ弾けるコーンとクミンシードは相性抜群。
カレーと一緒に食べるのも美味しいです。

おわりに

ビリヤニに入るようなスパイスだから、炊き込みご飯にも使えるだろうと、深く考えずに入れたのですが、ごぼうと予想以上の化学反応を見せてくれました。

味覚もですが、特に嗅覚を満たしてくれるような炊き込みご飯といったところでしょうか。

八角やビッグカルダモンは、クセが強く、日本人にはあまり好かれないタイプのスパイスたちですが、ごぼうなどのクセ者と一緒に使ってみると、新しい発見があると思います。

ここまでご覧いただきありがとうございます。

↓ビリヤニを作りたい方はこの本が最適です。

↓あんまり多いと使い切れないので少なめから。

↓18cmだとギリギリなので24cmぐらいあるといいかも。

コメント

タイトルとURLをコピーしました