はじめに
こんにちは。ハセガワタクミ(カルダモン26)です。今回は、牛肉の旨みを吸わせたゴロゴロ根菜に、黒ごまとクミンの深いコクのある香りがたまらない「黒ごまとクミン香る牛肉と根菜の炒め物」をご紹介します。
今回のレシピについて
このブログではよく登場する根菜類。クミンと根菜の相性がよいので、ついつい組み合わせた料理をしてしまいます。
今回はごぼうとれんこんをゴロゴロと大きめに切り、素材の味わいを堪能します。スパイスは塩味などの「味」をつけるわけではなく、「風味」をつけるので、素材の味を楽しみたいときでも邪魔せず、けれど物足りなさを感じさせず、むしろ引き立ててくれます。
牛肉の旨みを吸ったごぼうとれんこんは、素材の甘みに加え、コクが増して絶品。
ごぼうと牛肉に負けないよう、強く、深い香りを持つ黒ごまとクミンを加え、味わい深い一品に仕上がりました。
黒ごまとクミン香る牛肉と根菜の炒め物のポイント
ごぼうとれんこんはゴロゴロ大きめに!
ゴロゴロ大きめに切った根菜は、歯ごたえがよいのはもちろん、大きく切ったおかげで、ごぼうの場合は強い旨みを、れんこんの場合は自然な甘さを堪能できます。牛肉の旨みを吸って、さらに旨くなった根菜は絶品です。
スパイスで引き立てた素材の旨さを味わうため、ぜひ根菜は大きめに切ってください。下ごしらえのおかげで、噛み切れなくて困る心配もありません。ぜひ作り方までご覧ください。
黒ごまをスパイスとして使います
ごまは日常に溶け込みすぎてあまりピンとこないかもしれませんが、ごまもスパイスとして数えられます。
今回は、すった黒ごまをクミンやカイエンペッパーと一緒に、パウダースパイスとして使い、その深いコクのある香りを楽しみます。
お酒が進むけど一番合うのは……
ゴロゴロ根菜の滋味深さに黒ごまとクミンの深い香りが合わさったこの炒めものには、焼酎や日本酒が合いそうです。
だけど、一番合うのは……ご飯です。ご飯を炊いておくことをおススメします。
黒ごまとクミン香る牛肉と根菜の炒め物の材料
【材料(1~2人前)】※食べ応えがあるので、量はおなかとご相談ください。 ・牛肉切り落とし・・・100g ・塩・・・・・・・・・1g ・胡椒・・・・・・・・少々 ・小麦粉・・・・・・・小さじ1 ・ゴボウ・・・・100g ・れんこん・・・100g ・油・・・・・・・・小さじ2 ・クミンシード・・・1g 〈パウダースパイス〉 ・黒ごま・・・・・・・・5g(すりごま) ・クミン・・・・・・・・2.5g(約小さじ1) ・カイエンペッパー・・・1g(約小さじ1/2) ・醤油・・・・大さじ1 ・酒・・・・・大さじ1 ・みりん・・・大さじ1
黒ごまとクミン香る牛肉と根菜の炒め物の手順
【手順】
1.牛肉は塩と胡椒で下味をつけ、小麦粉をまぶしておく。
ごぼうは皮を包丁の背でこそげたあと、長さ3~4cmの長さに切り、四つ割りにする。その後水に10分ほど漬けておく。
れんこんもごぼうと同じく3~4cmに切ったあと、繊維に沿って食べやすい大きさの縦切りにする。その後水に10分ほど漬けておく。
2.れんこんは漬けていた水を捨て、耐熱容器に入れてラップをし、500wのレンジで3分チンする。
3.フライパンに油を中火で熱し、牛肉を焼く。牛肉の色が変わりきるかどうかのところで脂をフライパンに残して取り出す。
4.フライパンに残した脂を中火で熱し、クミンシードを入れ、シュワシュワと泡が立ち、香りが立つまで30秒ほど加熱する。
5.ごぼうを漬けていた水を捨て、フライパンで焼く。時々ひっくり返しながら、ごぼうに油をまとわせつつ焼く。菜箸で刺してみて、箸が通るようならば、チンしたれんこんを入れて炒める。
6.れんこんにも油が馴染んだら、牛肉を戻し入れて、弱火にして〈パウダースパイス〉を投入する。スパイスをよく油と全体に馴染ませたら火を中火に戻し、香りが立つまで炒める。
7.最後に酒、みりん、醤油を入れて煮詰めたら完成!
おすすめのクミン×根菜のレシピ
今回のレシピと同じように縦切りにしたれんこんを豚肉で巻いたロールカツとして!噛みしめたときのれんこんの甘みとクミンの香りが抜群の相性。
こちらもゴロゴロと具材を楽しむレシピ。里芋はぜひ皮付きのものから作って、ホクホク、ねっとり感を楽しんでください。
ただでさえ止まらないにんじんしりしりが、スパイスでさらに止まらなくなります。
おわりに
牛肉の旨みを吸って、旨みを増したごぼうとれんこんを堪能できます。さらに黒ごまとクミンの深い香りがコクを与え、ご飯もお酒も進みます。根菜が美味しい時期に、ぜひ作っていただきたい一品です。
ここまでご覧いただきありがとうございます。
コメント