スパイスおかずニラ1袋で2品作る!〈ニラとツナの和え麺&豚ニラ玉の餃子〉 ニラ1袋でニラ料理2品を作ってみました。香味とすすり上げるともう箸が止まらない「ニラとツナの和え麺」とスパイス弾ける炒り卵入りの「豚ニラ玉の餃子」で夏を元気に。2023.07.15スパイスおかずスパイスつまみスパイスのごはんと麺スパイス・ハーブ料理
スパイスのごはんと麺辛旨で啜る手が止まらない“南蛮トマト肉味噌のジャージャー麺風” 青唐辛子の辛みが効いた「南蛮味噌」にトマトとにんにく、ひき肉を加えた肉味噌は、冷たい麺や野菜スティック、冷奴にご飯の友とあれこれ使えます。まずはジャージャー麺風にして頂いてみました。2023.07.12スパイスのごはんと麺スパイス・ハーブ料理
スパイスおかず香味が食欲そそり、ご飯が進む“鶏ニラもろこしのクミン醤油焼き” ジューシーな鶏肉に、プチプチ甘いとうもろこし、そこにニラやクミンの香味が加われば、食欲そそる夏のおかず。ご飯の上にドーンと載せて、ワシワシかき込むのが美味しいです。2023.07.08スパイスおかずスパイス・ハーブ料理
スパイスのごはんと麺ズバズバ啜れる夏の爽やか麺“シャキシャキピーマンとささみの冷やし中華” キンキンに冷やして、シャキっとさせたピーマンは生でもあまり苦くなく、爽やかな風味で冷やし中華と絡めれば気持ちよく啜れます。ささみと一緒に和えて、ヘルシーにお腹を満たしましょう。2023.07.03スパイスのごはんと麺スパイス・ハーブ料理
スパイスおやつもっちりと、甘いひととき。“カルダモンとナツメグ香る固めプリン” 昔ながらの固めプリンを、カルダモンとナツメグで卵の風味を引き立てつつ、香りよく仕上げました。もっちりと密度感あるプリンは舌の上でなめらかに溶けていきます。2023.07.01スパイスおやつスパイス・ハーブ料理
スパイスおかず野菜たっぷりボリューム感の“オクラとじゃがいものテルダーラ(スリランカ風油炒め)” ホクホクのじゃがいも、シャキネバっとしたオクラの食感が楽しいスリランカ風のおかず。玉ねぎ、トマト、かつお節の旨みに、スパイスの香ばしさが食欲そそり、ライスが進みます。2023.06.26スパイスおかずスパイス・ハーブ料理スリランカカレー
スパイスおかずほとばしる旨みとスパイスの香り“スパイシースペアリブとパーコー麺” スパイスをふんだんに使ったパーコーは、一口かぶりつけば、濃厚な旨みとスパイスの香りがほとばしります。スペアリブ片手にビールを呷るもよし、パーコー麺にするもよし。2023.06.23スパイスおかずスパイスつまみスパイスのごはんと麺スパイス・ハーブ料理
スパイスおかずご飯がモリモリ食べられる“豚ひき肉とネギ高菜のごま油炒め”〈隠し味はフェンネル〉 豚ひき肉と高菜のそぼろ炒めに、ネギやフェンネルの香味を加えてさらにご飯が止まらないようなおかずに。高菜漬けが余ったときは試してみて!2023.06.20スパイスおかずスパイスのごはんと麺スパイス・ハーブ料理
スパイスのごはんと麺具材も食感も盛り沢山な“チキンラーメンのフライドライス(スリランカ式チャーハン)” スリランカの野菜やスパイス入りチャーハン、「フライドライス」をチキンラーメンでアレンジ。ザクザク食感とパラパラご飯、そしてなんといってもチキンラーメンの旨みでスプーンが止まりません。2023.06.17スパイスのごはんと麺スパイス・ハーブ料理スリランカカレー
スパイスおかずパクっとつまめる“カレーマカロニサラダの海苔巻き”は大人も子供も嬉しい カレー風味が食欲そそる、カレーマカロニサラダを海苔でクルっと巻いて、パクっとつまめる一品に。ツナマヨ巻きのような味わいに、練り辛子をピリッと効かせれば大人も嬉しい酒の肴。2023.06.15スパイスおかずスパイスつまみスパイス・ハーブ料理