たけのこの代わりとは言わせない“じゃがいものカレー風味青椒肉絲(チンジャオロース)”

スパイスおかず

※当サイトはアフィリエイト広告を使用しています

はじめに

じゃがいもだから美味しい、カレー青椒肉絲。

こんにちは。ハセガワタクミ(カルダモン26)です。
今回は、じゃがいもを入れた青椒肉絲をカレー風味でまとめた「じゃがいものカレー風味青椒肉絲」のご紹介です。

ほっくりしたじゃがいもシャキシャキピーマンが作る食感のリズムに、カレー風味のタレが食欲そそります。

じゃがいもだからこそ、カレー風味で美味しくなる青椒肉絲をお試しください。

このレシピについて

青椒肉絲といえば、よくたけのこの代用としてじゃがいもを入れているのを見かけます。

私も昔、じゃがいもで青椒肉絲を作ったことがありますが、やっぱりじゃがいもはじゃがいもです(これはこれで美味しいけど)

ならいっそのこと、カレー風味にしてしまえば、じゃがいも入りの青椒肉絲を馴染ませることができるのではないかと考えました。

その予想はピタリとハマり、ほくほく甘みのあるじゃがいもに、ピリッと刺激が入って食欲そそります。

たけのことピーマンだと「シャキシャキ」歯ごたえ一辺倒だったところに、ほくほくのじゃがいもが入ることで、食感にコントラストが生まれ、ピーマンのシャキシャキ感が際立ちました。

間違いなくご飯が進む一品。多めにご飯を炊いておくことを忘れずに。

Sponsored Links

じゃがいものカレー風味青椒肉絲のポイント

じゃがいもとカレー風味で一味違う

じゃがいもを入れたことと、カレー粉を入れたこと以外は基本の青椒肉絲です。元々ご飯を呼ぶ味わいなのですが、さらにカレー粉が後から追いかけてきて、食欲ブースト。
間違いなくご飯が進む青椒肉絲です。

また、青椒肉絲は、いつもタレが余り気味だったのですが、じゃがいものとろみで全体がまとまり、余すことなく頂けます。

じゃがいものボリュームもあってお腹も大満足。

シンプルに見えて、小技が色々

シンプルに見える青椒肉絲ですが、より美味しくするために、小技を仕込んでおきましょう。

しょうがはぜひ入れてください。
後味をスッキリとさせてくれ、さらなる一口を呼びます。
入れると入れないでは、味への影響力がかなり大きいので、しょうがはぜひ入れてください。

また、豚肉は漿(チャン)と呼ばれる中華の下味のテクニックを行うのがおススメ。
小間切れを使ったのですが、漿をしておくと、別物のように美味しくなります。

Sponsored Links

じゃがいものカレー風味青椒肉絲の材料

【材料(2人前)】
・ピーマン・・・・100g(4~5個ぐらい)
・じゃがいも・・・100g
・塩・・・・・・・0.5g(だいたいひとつまみ)

・豚肉・・・・100g
 小間切れなど
〈漿(チャン)用調味料〉
・酒・・・・・小さじ1
・醤油・・・・小さじ1
・溶き卵・・・1/2個分
・片栗粉・・・小さじ1

・油・・・・・・大さじ1
・カレー粉・・・小さじ1
 S&B赤缶使用
・しょうが・・・5g(みじん切り)

〈合わせ調味料〉
・砂糖・・・・・・・・・小さじ2
・オイスターソース・・・小さじ1.5
・酒・・・・・・・・・・大さじ1
・水・・・・・・・・・・大さじ2
・片栗粉・・・・・・・・小さじ2

〈仕上げ〉
・醤油・・・・・・・・・小さじ1
・ブラックペッパー・・・お好きなだけ

じゃがいものカレー風味青椒肉絲の手順

1.ピーマンは0.5cm以下の細切りにする。
じゃがいもは0.5cmぐらいの細切りにして水にサッとさらし、水気を切っておく。
〈合わせ調味料〉はボウルなどに全て入れて混ぜておく。

じゃがいもについて

じゃがいもの形と食感を残したい場合はメークインを使い、
ほっくりと、トロトロにしたい場合は男爵を使ってください(私は男爵を使いました)。

男爵はちょっと太めに切らないと溶けて無くなります

2.豚肉を漿(チャン)する。
豚肉を0.5cmぐらいの細切りにし、酒、醤油の順に揉みこむ。
その後、溶き卵を入れて揉みこみ、片栗粉を入れてさらに混ぜる。

3.フライパンに油を敷き、じゃがいもを入れて中火にかけ、炒める。
じゃがいもに油が回り、透明感が出てきたらピーマンを入れ、塩をひとつまみ(約0.5g)入れる。油が回ってツヤっとするまで炒めたら、油を残すように取り出す。

4.フライパンの油が減っていれば補い、豚肉を入れてから火にかける。
豚肉がくっ付かないように広げ、色が変わったらピーマンとじゃがいもを戻し入れる。

しょうが、カレー粉を入れて炒め合わせ、カレー粉の粉っぽさがなくなるまで炒めたら、〈合わせ調味料〉のボウルをよくかき混ぜてから入れてすぐに混ぜ合わせる。

必ず豚肉を入れてから火を付けてください
くっ付かないように広げて
しょうがはほぼ必須です

5.味見をし、十分味がついていれば完成。
少し足りないと感じたら、〈仕上げ〉の醤油を回しかけて馴染ませたら完成。

Sponsored Links

カレー粉で手軽にスパイス気分

カレー粉とにんにくでマリネしたチキンが主役のチキンライスです。
味出し用ではなく、スパイシーなチキンがグイグイ引っ張る、パンチ抜群の一品。

中華麺を使ってモチモチ食感を手軽に楽しむナポリタン。
カレー粉を潜ませて、ケチャップだけでない奥深い風味が広がります。

カレー粉は加熱無しで使えるものもあり、和え物にも手軽にカレー風味を加えられます。
サバ缶をサッと和え物にして乾杯。

おわりに

たけのこのときとは違う、ピーマンの食感とのコントラストや、カレー粉との相性の良さもあり、この「カレー風味青椒肉絲」においては、たけのこの代わりとは言わせない、じゃがいもならではの美味しさがある一品になりました。

見た目よりもボリューム感があって、お腹大満足の一品。
ガッツリ食べたいときにぜひ作ってみてください。

ここまでご覧いただきありがとうございます。

参考レシピ:「四川料理のスゴい人 自宅でつくる本格中華レシピ」三才ブックス – 人長良さんのレシピ

コメント

タイトルとURLをコピーしました