クミン

Sponsored Links
スリランカカレー

とろっとコク旨。スリランカ風“里芋と明太子のココナッツカレー”

とろっとした里芋とココナッツミルクの甘みが溶け合ったグレイビーに、明太子のピリッと感と旨みが広がります。ライスとよく絡んでたっぷり食べられますよ。
スパイスおかず

キャベツとお肉の甘みが広がる“キャベツのシュウマイ”はウスターソースをたっぷりつけて

キャベツと豚肉、餃子ではなくシュウマイにすると、甘みを存分に堪能できます。みっちりした肉感とキャベツの食感のコントラストも楽しいです。
スパイスおかず

ほろ苦さとスパイスの刺激がクセになる“砂肝と春菊のスパイス炒め”

コリコリの砂肝と、シャキッと食感残した春菊が楽しい炒めもの。ちょっとビター、でもスパイスで食欲そそり、クセになる炒め物です。
スパイスおかず

そそる香味で箸が止まらない“豚肉と山芋のネギ×クミン炒め”

クミンシードとネギ、にんにくでそそる香味をつけた炒めもの。山芋の素朴な甘みが、スパイスの香味で引き立ち、箸が止まりません。
スリランカカレー

手軽に作る、魚介たっぷりスリランカ風炒め物“シーフードミックス・テルダーラ”

シーフードミックスで手軽に作る、スリランカ風の炒めもの。スパイスの刺激とココナッツミルクのコクが抜群でライスが進みます。
肉のカレー

鶏と煮干しの旨みが染みた“ごぼうとれんこんの根菜ゴロゴロスープカレー”

ゴロっと大きめに切った根菜の素朴な旨みに、鶏と煮干し出汁の旨みが染みわたります。ご飯と一緒に食べて、お腹も心も大満足。
特集

クミンパウダーのレシピ特集

お肉や野菜、特に根菜の風味を美味しくしてくれる、クミンパウダーのレシピをまとめました。パウダーなら、炒めや煮物、焼き物なんでもござれ。サッと一振り、食欲をそそります。
スパイスおかず

ほとんど野菜でも大満足。“ブロッコリーとじゃがいものメダリオン風焼き”

IKEAのメダリオンを参考に、ナツメグとクミンを加えて野菜の甘みを引き立てました。スパイスのパンチもあってさながら「野菜のハンバーグ」。
スパイスおかず

カリっとホクホク!じゃがいもベースの“クミンチヂミ”

じゃがいもを中心とした常備野菜で作れるチヂミに、クミンを加えれば多国籍な雰囲気に。カリっと、ホクホクで、食感豊かなチヂミは塩だけで食べるのが美味しいです。
肉のカレー

多分ナスが主役。セロリシードが効いた、“ナスとチキンのトマト煮込み風カレー”

焼いた鶏肉の脂を吸ったナスがトロリと主役の、トマト煮込み風のカレー。セロリシードがトマトの臭みを抑え、コクを存分に楽しめます。
Sponsored Links
タイトルとURLをコピーしました