ふわふわ&シャクシャクのダブル食感“クミン香るれんこん三昧ハンバーグ”

スパイスおかず

※当サイトはアフィリエイト広告を使用しています

はじめに

ふわふわ&シャクシャク、ソースまでれんこん三昧。

こんにちは。ハセガワタクミ(カルダモン26)です。
今回は、すりおろしたれんこんと、刻んだれんこんを混ぜ込んだハンバーグに、れんこんのソースをかけていただく、「クミン香るれんこん三昧ハンバーグ」をご紹介します。

すりおろしたれんこんでふわふわのハンバーグに、刻んだれんこんとお肉を混ぜ込み、しっかりした食感で食べ応えを出しました。
だけど、タネの1/3がれんこんなので、後味軽やか。そこにクミンがふわりと香ります。
ソースにもれんこんを使い、まさにれんこん三昧な一品です。

このレシピについて

これまでいくつかれんこんのスパイス料理を作ってきましたが、どれも大きめに切って、ホクホク食感を楽しむものばかり。

そろそろ「すりおろし」てみたいと思い、真っ先に思いついたのはハンバーグでした。
ハンバーグに混ぜ込むなら、色が気にならないので皮ごと使えるのも嬉しいところ。

れんこんはすりおろし刻んだものの2種を加え、お肉も豚ひき肉刻んだこま切れ肉の2種を使いました。

ふわふわなタネの中に、シャクシャクれんこんとお肉の食感があり、しっかりとした食べ応え。でも、れんこんのおかげでサクッとあっさり食べられます。

ソースはれんこんとしょうがのすりおろしを使った醤油ソース。
れんこんの甘みとしょうがのピリッと感が丁度よく、非常に食欲そそります。

Sponsored Links

クミン香るれんこん三昧ハンバーグのポイント

刻んだ具で食べ応えアップ

すりおろしれんこんだけを加えて、ふわっふわなハンバーグにしてもいいのですが、せっかくれんこんが入っているなら食感が欲しいと思い、刻んだれんこんも加えることに。
シャクシャク食感が小気味よさを演出してくれました。

豚肉も、ひき肉だけでなく、刻んだこま切れ肉のミックスを加えることで、ふわふわハンバーグの中に確かなお肉の食感をプラス。十分な食べ応えが出ました。

だけど「軽い」から、食後感が重くありませんし、何より食べ飽きません。
食欲が増す秋には、何個でも食べたくなります。

スパイスたちは優しく仕事します

アクセント&臭み消しに加えたクミンナツメグの香りがふわりと広がり、食欲そそります。
特にクミンのどっしりとした香りが、れんこんであっさりしがちな風味を下支えしてくれました。
ナツメグは少し甘くも、ピリっと感が出て、奥深さを出してくれます。

決して主張はしすぎず、かといって存在感を失わない、素材を引き立てる役割を果たしてくれました。

Sponsored Links

クミン香るれんこん三昧ハンバーグの材料

【材料(2~3個分)】
〈れんこんハンバーグ〉
・れんこん・・・150g(皮ごと・よく洗う)
 100g…すりおろし
 50g…小さい角切り

・豚ひき肉・・・・・100g
・豚こま切れ肉・・・150g(細かく刻む)
・塩・・・・・2g
・片栗粉・・・大さじ1
・卵・・・・・1個

・クミンシード・・・・・1g
・クミンパウダー・・・・2.5g(約小さじ1)
・ナツメグパウダー・・・0.3g(約小さじ1/6)

・油・・・大さじ1
・酒・・・小さじ1

〈ソース〉
・れんこん・・・100g(すりおろし)
・しょうが・・・10g(すりおろし)
・醤油・・・・・大さじ2
・みりん・・・・大さじ1
・酒・・・・・・大さじ1
・酢・・・・・・ちょびっと(小さじ1/4ぐらい)

※れんこんは計250gご用意ください

クミン香るれんこん三昧ハンバーグの手順

1.ボウルに豚ひき肉、細かく刻んだ豚こま切れ肉、塩を入れてよく捏ねる。
肉が白っぽくなってくるまで練ったら、ラップをして冷蔵庫に入れ、30分ほど置く。

お肉は全てひき肉でもいいですし、牛や鶏を混ぜても。

2.~お肉を冷蔵庫に入れている間に~
れんこんは100gをすりおろし、50gを小さく角切りにする(約0.5cm~)。
角切りにしたれんこんの変色を抑えたい場合は水にさらす。

クミンシードをフライパンに入れて弱めの中火で3分ほど、焦がさないように乾煎りしておく。

すりおろしきれなかった端材もここに入れましょう

3.冷蔵庫からお肉のボウルを取り出し、すりおろしたれんこん、水気を拭きとった角切りれんこん、片栗粉、クミンシード、クミンパウダー、ナツメグパウダー、卵を入れてよく混ぜる。

作りたい個数にタネを分けたら、空気を抜きながら小判型に成形する。

4.フライパンに油を入れて強めの中火で熱したら、ハンバーグを置いて焼く。
2分30秒ぐらい焼き、焼き目がついているかを確認する。

焼き目がついていたら、弱火にしてひっくり返し、4分フタをして焼く。

その後、火を強めて酒を入れ、煮立たせたらフタをして火を止め、3分ほど置いて蒸す。

タネは柔らかいので取り扱い注意
焼けばしっかり固まってくれます

ハンバーグの焼き方の参考:肉感とやわらかさを両立させた究極のハンバーグの作り方 – 樋口直哉さんのnote

https://note.com/travelingfoodlab/n/n43592065a225

5.ハンバーグに竹串や菜箸を刺し、透明な肉汁が出てきたら、ハンバーグを取り出す。
加熱が足りなければ、もう一度火を付け、酒を入れて蒸す。

6.〈ソース〉を作る。
ペーパーなどで余分な脂を除き(フライパンについた焦げ目などは残す)、醤油、みりん、酒、酢を入れて煮立たせる。
すりおろしたれんこんとしょうがを入れてよく混ぜ、全体が温まったら、ハンバーグの上にかけて完成。

軽くとろみが付いて色々馴染みやすいです

お好みでグリルした野菜やきのこと一緒に。エリンギはよく合います。

余ったれんこんもグリルして食べました
Sponsored Links

れんこん×クミンのスパイス料理

ホクホク&香ばしい、厚めに切った皮付きれんこんを、クミンがさらに香り高く!
シンプルな味付けで、お肉とれんこんの味わいを楽しみます。

クミンと黒ごまで、深い香りをつけた牛肉と根菜の炒め物。
大きめに切ったゴロゴロ根菜の、素朴な甘みが引き立ちます。

豚肉に巻かれて、蒸し焼き状態になったれんこんがホクホク甘く、ふわりと抜けるクミンの香りがたまりません。

おわりに

ふわふわなハンバーグの中に、質感を残したれんこんとお肉を加えることで、食感にリズムが生まれ、食べ飽きません。

肉感たっぷりなハンバーグも美味しいですが、たまにはこんな、軽く何個も食べられるハンバーグはいかがでしょうか。

ここまでご覧いただきありがとうございます。

参考:肉感とやわらかさを両立させた究極のハンバーグの作り方 – 樋口直哉さんのnote(https://note.com/travelingfoodlab/n/n43592065a225)

「おかずのクッキング」2021年 10/11月号 テレビ朝日 – 栗原心平さんのレシピ

このレシピが含まれる特集

コメント

タイトルとURLをコピーしました