はじめに
にぎやかなスパイスと薬味が楽しい。
こんばんは。ハセガワタクミ(カルダモン26)です。
今回は、たっぷりの薬味と、乾煎りして香りを引き出したホールスパイスの香り豊かな、「イワシ缶のなめろう風」のご紹介です。
チマチマお酒とつまむもよし、ご飯と一緒にかき込むのもよし。
豊かな風味でお酒もご飯も進む一品です。
このレシピについて
手軽に旨みが詰まったイワシを食べられるので、常備しているイワシ缶。
あれこれ食べ方を試してきましたが、今回は夏に食べたい、薬味とスパイスを色々入れたなめろう風にしてみました。
なめろうといえばのみょうが、しょうが、大葉に加え、乾煎りしたクミンシードとフェンネルシードを加え、噛んだときに広がる香りが、食感と共ににぎやかさを演出します。
今回はイワシの水煮缶でしたが、サバ缶でもいいですし、イワシやアジの刺身でもいいと思います。
イワシ缶のなめろう風のポイント
にぎやかスパイス&薬味
イワシ缶の旨みと、あれこれ口の中でにぎやかなスパイスと薬味たちが楽しいなめろう風。
クミンシードはシソのようなニュアンスを持っているので、大葉や梅干しとよく合います。
フェンネルシードは、みょうがと合わさって後味スッキリ。
乾煎りしたことによる香味も加わり、奥深い風味でお酒もご飯も進みます。
丸めて焼いて、さんが焼きのように食べるのも美味しそうです。
イワシ缶のなめろう風の材料
【材料(1~2人前)】
・イワシの水煮缶・・・1缶(150gのもの)
・みょうが・・・1個
・しょうが・・・5g
・梅干し・・・・1個
・味噌・・・・・小さじ1
〈ホールスパイス〉
・クミンシード
・フェンネルシード・・・合計1g
・イワシ缶の汁・・・・・大さじ2
・大葉・・・お好きなだけ
イワシ缶のなめろう風の手順
1.〈ホールスパイス〉(クミンシードとフェンネルシード)を乾いたフライパンに入れ、弱めの中火にかけて焦がさないように3分ほど乾煎りする。
全体がほんのり茶色くなり、香りが立ってきたら火からおろす。
2.まな板に汁気を切ったイワシ缶、適当な大きさに刻んだみょうが、みじん切りのしょうが、種を取った梅干し、味噌を置き、包丁で叩きながら混ぜ合わせる。
3.イワシ缶の汁と煎った〈ホールスパイス〉を加えて、しっとり混ぜたら完成。
ぜひ大葉を添えて。
スパイスのおつまみあれこれ
↓油揚げに味噌とカルダモンを塗り、チーズを乗せて焼くだけ。
簡単にできて、丁度いい量のおつまみです。イワシ缶のなめろう風と一緒に作って乾杯!
↓個人的に魚の缶詰は和え物にするのが好きです。
カレーマヨとわさびマヨの2種のサバ缶和えをチマチマつまんでお酒を飲むのが幸せ。
↓ゴマ油で焼いたネギの香味が溶けこんだ醤油ダレを、ふわっふわの豆腐つくねに絡めて。
ご飯のおかずにもなるから、大人も子供も喜びます。
おわりに
常備できるイワシ缶で、思いついたらサッと作れるなめろう風。
今夜のおつまみ、おかずの一品にあると嬉しいです。
缶詰なので、刺身のような身のコリコリ食感はありませんが、薬味とホールスパイスの食感がにぎやかで、物足りなさは感じません。
イワシ缶1つでは、こぢんまりとした量ですが、そのちょびっと感が、プラス一品に丁度いいです。
イワシ缶の美味しい食べ方、ぜひお試しください。
ここまでご覧いただきありがとうございます。
コメント