スパイス・ハーブ料理

Sponsored Links
スパイスおかず

黒酢とブラックペッパー・ごま油香る“ニラとちくわのそうめん炒め”

余ったそうめんを使い切るなら、やっぱり炒めるのが一番。シャキシャキのニラと、焼き付けて香ばしいちくわを加え、黒酢とごま油のコク深い味わいでいただきます。
スパイスドリンク

“ソルトクミン”と“はちみつカルダモン”の「ラッシー」2種レシピ

食事中にもグイグイ飲める甘くない「ソルトクミンラッシー」と、ほんのり甘くて、でもスッキリ後味の「はちみつカルダモンラッシー」のラッシー2種のレシピをご紹介。
スパイスおかず

甘長唐辛子が鶏のジューシーさを引き立てる“どっさり甘長唐辛子と鶏肉の炒め”

辣子鶏をイメージして、どっさりの甘長唐辛子と鶏肉を炒めました。甘長唐辛子は鶏肉と一緒に口に運ぶと、その青い風味が鶏肉のジューシーさを引き立てます。
スパイスおかず

プリプリ、シャキシャキの“エビとエリンギ・ピーマンのふわたまスパイス炒め”

プリプリのエビとエリンギ、シャキシャキのピーマンをふわふわの卵とスパイスの香りでまとめ上げた一品。ご飯のおかずもいいけど、麺と一緒に食べるのがおススメ。
スパイスのごはんと麺

〆まで旨い“三層カレーうどん”【うどん・とろろ・ご飯を重ねて】

カレーうどんの下にとろろとご飯が隠れた、サプライズ感あるカレーうどん。カレーうどんを楽しんだあとは、〆のカレー雑炊までシームレスに楽しめます。
スパイスおかず

スパイスと塩で瑞々しさ引き立つ“コリアンダーシードで味わう桃のカプレーゼ”

桃のカプレーゼに、煎ったコリアンダーシードを散らしてみたら、ナッツのような風味やカリッとした食感が桃の瑞々しさ、甘みを引き立ててさらに美味しくなりました。
スパイスおかず

ジュワッとナスにみょうが軽やか“豚肉とナスのみょうが梅煮”

一癖あるみょうがも、サッと煮てしまえば、カドが取れてちょうどよいアクセントに。味染みナスと豚肉に梅干しとみょうがのスッキリした味わいが夏の食欲を刺激します。
スパイスおかず

夏の食卓に大活躍。ナス・きゅうり・トマトで作る“ディル香るコロコロ夏野菜のソース”

コロコロ、シャキシャキの夏野菜をディルと酢で和えたドレッシング感覚のソース。そうめんに、お肉に、魚にあれこれかけて夏の食卓を彩ります。
スパイスおかず

ふくよかな旨みと香味のご飯泥棒“コロコロベーコンとにんにくの芽の辛味炒め”

コロコロっと切ったブロックベーコンに豆板醤と甜麺醤を絡め、にんにくの芽と炒めた一品。ご飯の上に載せればワシワシ食べる手が止まらなくなります。
スパイスおかず

スパイスの香りであと引く味わいの“ゴーヤの肉詰め”

粗く潰したブラックペッパーのキリリとした香りと、クローブの余韻がスッとあと引くゴーヤの肉詰め。ソースとケチャップをたっぷりつけて召し上がれ。
Sponsored Links