【夏を乗り切る】シビ辛ニラチキンカレー【スタミナカレー】

スパイスカレー

※当サイトはアフィリエイト広告を使用しています

こんなあなたに作ってほしい!

  • ニラのカレーでスタミナをつけたいあなた
  • シビ辛カレーで爽やかな汗をかきたいあなた
  • 中華風のカレーを作ってみたいあなた

はじめに

こんにちは。ハセガワタクミ(カルダモン26)です。今回はシビ辛カレーにニラを加え、気持ちよい汗をかきながらもスタミナがつく「シビ辛ニラチキンカレー」をご紹介します。

ニラはヒガンバナ科ネギ属の野菜で、これはにんにくと同じ。ニラはスパイスと言ってもいいのでは……?ということでスパイスカレーとも相性抜群。

ベースのカレーは豆板醬や甜麵醬でコクを出しつつ、黒酢で味を引き締める中華風の味わい。

そして、今回コンセプトのニラは最後にテンパリングして加え、パクチーやハーブのように使います。ニラのフレッシュな香りと色をそのままカレーにIN!花椒と唐辛子と一緒にテンパリングし、中華風のカレーと融合させれば、スタミナが欲しいときの強い味方に。シビ辛カレーとニラの香りで食欲も増進!

夏を乗り切りたいあなたには、こちらのカレーもおススメ!!
辛みと爽やかさを両立させたエビカレーです。

Sponsored Links

シビ辛ニラチキンカレーの材料

【材料】(カッコ内の小は小さじを指す)
・鶏肉・・・250g
〈ブライン液〉
・塩・・・・6g
・砂糖・・・6g
・水・・・・200cc

・油・・・・・・・・・・大さじ1
・玉ねぎ・・・・・・・・150g(0.5cm薄切り)
・脱水用の塩・・・・・・1g
・にんにく・・・・・・・5g(みじん切り)
・しょうが・・・・・・・5g(みじん切り)
・豆板醤・・・・・・・・小さじ1
・甜麺醤・・・・・・・・小さじ1/2
・黒酢・・・・・・・・・小さじ1
・水・・・・・・・・・・200cc
・鶏ガラスープの素・・・小さじ1

〈パウダースパイス〉
・コリアンダー・・・・・5g(小2と1/2)
・クミン・・・・・・・・5g(小2)
・ターメリック・・・・・1g(小1/4)

〈テンパリングスパイス〉
・ニラ・・・・・・・・・30~50g(1~2cmほどに刻む)
・花椒・・・・・・・・・1g
・カイエンペッパー・・・3g(小1と1/2)
・油・・・・・・・・・・大さじ1

・差し水・・・50cc×2回分

(ブライン液に漬けない場合)
・塩2gを追加

シビ辛ニラチキンカレーの手順

【手順】
0.鶏もも肉を8つぐらいの食べやすい大きさに切り、〈ブライン液〉の材料を全て混ぜたものに漬け、できれば一晩(約6時間~)置く。

1.フライパンに油を強めの中火で熱し、玉ねぎと脱水用の塩を入れて混ぜたら、フライパンに広げて3分ほど放置する。色が変わってきたら一回目の差し水を入れ、焦げを溶かしながら全体に広げる。水分が飛んで来たら、もう一度差し水をして、全体を茶色にする。

2.玉ねぎの水分が飛んだら、にんにくとしょうがを入れ、1分ほど炒めて香りを立たせる。その後いったん弱火にして豆板醬と甜麵醬を入れて、醤を炒めるようによく混ぜ、豆板醬の香りを立たせる。

3.〈パウダースパイス〉(と、鶏肉を〈ブライン液〉に漬けない場合は塩)を入れ、粉っぽさがなくなるまでよく混ぜる。その後中火にして鶏肉を皮目から入れて焼きつつ、鶏肉にカレーのベースをまとわせる。

4.鶏肉の色が変わって馴染んできたら、黒酢を入れてサッと混ぜて、水と鶏がらスープの素を入れる。煮立ってきたら弱火にし、フタを少しズラして置いて、10分煮込む。

5.〈テンパリングスパイス〉の準備
カレーを煮込んでいる間に、別のフライパンに油をしき、花椒を入れて弱火で熱する。花椒から泡が出てきたらニラとカイエンペッパーを入れ、少しクタっとなるまで1分程度炒める。花椒を焦がしてしまうとエグみが出るので注意!

6.カレーのフライパンのフタを開け、中火にして少しドロッとするまで煮詰める。5.の〈テンパリングスパイス〉を油ごと加えてサッと混ぜたら完成!

Sponsored Links

今回のピックアップスパイス

花椒

唐辛子(カイエンペッパー)の燃えるような辛みとは違い、痺れるような辛さの花椒。挽いて使うほか、ホールを油で熱して使うこともあります。焦がすとエグみが出るので、火加減には注意!
実はミカンなどと同じ柑橘類なので、食べたあとに清涼感が抜けていきます。

おわりに

シビ辛な中華風カレーに、ニラのフレッシュな香りが抜群の相性で、次々スプーンが口に運ばれてゆきます。
若干サラリとしているので、くどくなく、夏でも食べやすいカレーになっていると思います。

植物科的にもスパイスと言えるニラを、仕上げのテンパリングスパイスとして使うカレー、ニラの香りと色を損なわずにいただけるので、ぜひお試しください。

ここまでご覧いただきありがとうございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました