じゃがいもの甘みが染み渡る“じゃがバタークミンライス”

スパイスのごはんと麺

※当サイトはアフィリエイト広告を使用しています

はじめに

ホクホクじゃがいもの甘みがご飯に染み渡る。

こんにちは。ハセガワタクミ(カルダモン26)です。
今回はじゃがいもを使った炊き込みご飯、「じゃがバタークミンライス」をご紹介します。

じゃがいもの甘みにバターと醤油のコク、そしてクミンの香りが奥深さを演出します。
ちょうどよい塩気で、そのまま食べても、おかずと一緒に食べても美味しいご飯になりました。

このレシピについて

夏はキッチンが暑く、たくさん料理を作るのがしんどいので、専ら普段の食事はご飯+主菜(+汁物や漬物)といった具合。

そんな中、ご飯を白飯ではなく、具材を入れて炊き込めば、主菜で足りない分を補えると考え、最近はにんにくを入れたり、コーンを入れたご飯をよく食べます。

今回は昨年ご紹介したコーンクミンライスをじゃがいもver.で炊いてみました。

ホク甘じゃがいもにほんのり塩気、バターと醤油のコクが染みわたったご飯は、これだけでモリモリと食べられます。
そこに奥深さを加える、クミンの香りとほんのりおこげが心憎い。

そのままでも美味しいですし、おかずと一緒に食べても美味しい、ちょうどよい塩梅に仕上がりました。

Sponsored Links

じゃがバタークミンライスのポイント

鍋炊きが楽チンです

今回のような炊き込みご飯は、スパイスが入るので、炊飯器で炊いてしまうと匂いが移ってしまうことがあります。

こんなときには鍋で炊くのが楽チンです。
丸ごと洗えて、炊き込みご飯後の匂いは気になりませんし、何より20~30分ぐらいですぐに炊けます。

おこげも気兼ねなく楽しめるのでおススメです。

カレーにも合います

インドではクミン(ジーラ)を米と炒めて炊いた「ジーラライス」がカレーに添えられることがあります。

そんなジーラライスのように、この「じゃがバタークミンライス」も、カレーによく合います。

じゃがいもが入ったカレーはどうかな?といったところですが、それ以外なら、日本のカレーでも、インドカレー(特に北)でも合うのではないでしょうか。

Sponsored Links

じゃがバタークミンライスの材料

【材料(2~3杯分)】
・米・・・・・・・・2合(コシヒカリ使用)
・じゃがいも・・・・150g(メークイン推奨)
・クミンシード・・・1g

・水・・・・・・360〜400cc
 (お使いの米やお好みの食感に合わせて)
・塩・・・・・・3g
・淡口醤油・・・小さじ2
・バター・・・・10g

〈トッピング〉
・大葉・・・・・・・・・お好きなだけ
・ブラックペッパー・・・お好きなだけ

じゃがバタークミンライスの手順

1.米は洗って夏場は30分、冬場は1時間浸水する。
クミンシードは弱めの中火に熱したフライパンで、香りが立つまで3分ほど乾煎りする。

このとき、真っ黒に焦がさないように注意!火が強いと感じたら弱めてください。

2.じゃがいもは皮をむいて1~1.5cm角に切り、耐熱ボウルに入れたら、軽く水を打ってからラップをし、500wのレンジで3分チンする。

炊飯器で炊くならレンチンはいらないかも

3.鍋に米、チンしたじゃがいも、クミンシード、水、塩、淡口醬油を入れて中火にかける。
フツフツと沸いてきたらよくかき混ぜ、フタをして弱火にし、10分炊く。

私は少し硬めのご飯が好きなので、水は360ccで炊きました。お好みの食感や、お使いの米によって水の量は調整してください。

じゃがいもで粘りが強く出るので、水は気持ち多めが安心です

4.10分炊いたら、火を止めて10分蒸らす。
10分蒸らしたらフタを開け、バターを入れてよく混ぜる。
刻んだ大葉やブラックペッパーをのせてどうぞ。

下にはうっすらおこげができました
Sponsored Links

スパイス×ご飯

ブラックペッパーが主役のたけのこご飯。和風だしでも洋風だしでも美味しく炊けます。

にんにくを潰して炊いたご飯はなんとも食欲そそる香り。甘みが増したにんにくが美味しいです。
夏野菜のスパイス豚汁と一緒にどうぞ。

このブログでもごく初期にご紹介したレシピ。コーンとクミンのプチプチ食感がたまりません。にんにくを加えても美味しいです。

さつまいもご飯にもクミンはいかがでしょう。さつまいもの甘みを引き締めるクミンが抜群の相性です。

おわりに

じゃがいもが入ったことでボリューム感が増し、おかずをたくさん用意しなくとも、満足できるご飯になりました。

ただボリュームを増すためのじゃがいもではなく、甘みがしっかりご飯と調和しているので、美味しさも抜群。
モリモリ食べて、元気に夏を乗り切りましょう。

ここまでご覧いただきありがとうございます。

今回使った愛用の鍋です。

万能スパイスクミンシードは、いくらあっても困りません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました