サラリと旨い、出汁とスパイス効かせた“豚しゃぶと冷やし出汁カレー”

スパイスカレー

※当サイトはアフィリエイト広告を使用しています

はじめに

サラリと身体にスパイス補給。

こんにちは。ハセガワタクミ(カルダモン26)です。
今回は冷やした和風の出汁カレーを豚しゃぶと共にいただく「豚しゃぶと冷やし出汁カレー」のご紹介です。

ベースのカレーは出汁さえひけば、あとは具材を鍋に入れて煮込み、冷やすだけ。
トマトの旨みとカツオと昆布の旨みが溶け合った出汁を、スパイスと共にサラリとかき込む、夏のカレーです。

このレシピについて

「冷たいカレー」という、一言で矛盾しているような料理。
あの「ルーのカレー」を冷やすと考えてしまうから、違和感があるのではないでしょうか。

しかし、スリランカ風の煮るだけで作るカレーなら、油を使わないから、冷やしても違和感がないのではないかと思い、作ってみることにしました。

最初はカレー粉とにんにくを入れて作ったのですが、冷やしたことで苦味が立ってしまい、ボツに。
やはり、温かいカレーとは勝手が違うようです。

というわけで、前に作った「冷製スープ」を元に、しょうが多めで、にんにく抜き。
スパイスに関しては、カレー粉だとキツいので、単体のスパイスを組み合わせて入れることに。

すると、カツオと昆布の旨みとトマトの旨みをしっかり感じられつつ、しょうがをはじめとするスパイスがキリッと味を引き締めます。
ただひたすらにサラサラ食べ進められるカレーになりました。

冷たいものを食べているはずなのに、身体の表面がカーッと熱くなり、そして汗をかいて冷ましてくれる……

ぜひタオルをご用意の上、お召し上がりください。

Sponsored Links

豚しゃぶと冷やし出汁カレーのポイント

サラサラ食べられる、煮るだけ出汁カレー

スリランカのカレーから着想を得た、油を使わずに煮るだけで作るカレーは、くどさがなくスッキリした味わい。

カツオと昆布出汁の旨みと、トマトの旨みが染み、トッピングの具材たちの美味しさを引き立ててくれます。
豚しゃぶも美味しいけど、特にオクラが美味しくてお気に入り。ぜひ乗せてみてください。

また、一度冷ましているからか、玉ねぎから出汁の旨みがジュワッと出てくるのもポイント。ぜひみじん切りではなく、薄切りで入れてみてください。

スパイスが華を添えます

豊かな出汁の旨みに華を添えるのはスパイスたち。

にんにくを抜いた分、たっぷり入れたしょうがに、小さじ1加えた胡椒はキリリと引き締まった味わいを作ります。

他のスパイスは、いつもより少なく入れました。とはいっても、カイエンペッパーは少量でもかなり効きますからご注意ください。

カレー粉は香りが強すぎるほか、「油なし&冷たい」状態では苦味を感じやすくなっているのでおススメできません。
単体のスパイスを組み合わせて作るのがポイントです。

Sponsored Links

豚しゃぶと冷やし出汁カレーの材料

【材料(2人前)】
・カツオと昆布出汁・・・300ml~
〈カツオと昆布出汁の材料〉
 ・水・・・・・・500ml
 ・昆布・・・・・5g
 ・カツオ節・・・5g

・しょうが・・・10g(すりおろしorチューブ)
・トマト・・・・100g(ざく切り)
・玉ねぎ・・・・50g(薄切り)
・醤油・・・・・小さじ1
・塩・・・・・・5g

〈パウダースパイス〉
・クミン・・・・・・・・・2g(小さじ1弱)
・コリアンダー・・・・・・2g(約小さじ1)
・カイエンペッパー・・・・0.5~1g(約小さじ1/4~1/2)
 1gだとかなり辛いです。お好みで増減するほか、パプリカパウダーに替えても。
・ターメリック・・・・・・0.5g(約小さじ1/8)
・胡椒・・・・・・・・・・2.5g(約小さじ1)

〈仕上げ〉
・カルダモンパウダー・・・0.5g(約小さじ1/4)

〈トッピング〉
・豚肉(しゃぶしゃぶ用)・・・200g
 ・湯・・・1L
 ・酒・・・大さじ1
 ・塩・・・5g

・オクラ・・・・1人当たり2~3本
 板摺りしたあと、1~2分茹でて冷水に取る。
・トマト・・・・1人当たり50g

豚しゃぶと冷やし出汁カレーの手順

1.〈カツオと昆布出汁〉をひく。
水に昆布を30分以上浸け、鍋に昆布ごと水を入れたら、弱火~弱めの中火にかけ、沸騰させないように10分以上かけて煮出す。

昆布を取り出して一度沸騰させたら、カツオ節を入れて火を止め、2~3分放置する。

その後、ペーパーでカツオ節を濾す。
今回はスパイスと合わせるので、強いカツオの風味を出すために、だしがらをギュッと絞りました。

目減りするので、記載の分量で作ると、300mlより少し多いぐらいになります。少し多いぐらいなら、全部使ってしまって大丈夫です。

2.鍋に〈カツオと昆布出汁〉、しょうが~胡椒までの材料を全て鍋に入れて火にかける。沸騰してきたら密閉できるフタをして、弱火で20分煮込む。
途中何度かフタを開けてかき混ぜる。

残り1~2分になったところでカルダモンパウダーを入れておく。

よく混ぜてトマトを崩します

3.20分煮込んだら、鍋ごと、あるいはボウルに入れて氷水で粗熱を取る。
ガラスやホーローなどの保存容器に取り分けて冷蔵庫で冷やす。

4.豚しゃぶを作る。
鍋に湯を沸かし、塩、酒を入れて再び沸騰させたら火を止め、だいたい50gずつぐらい豚肉を入れてしゃぶしゃぶする。

豚肉をザルに上げたらまた火をつけて鍋の湯を沸かし、アクを取ったら火を止めてしゃぶしゃぶする。
これを繰り返し、200gしゃぶしゃぶできたら、ザルに上げた豚肉をうちわなどであおいで冷ます。

おススメは肩ロース肉です

ずっと冷蔵庫に入れてしまうと脂が固まります。
食べる前に少し冷蔵庫で冷やすぐらいがちょうどいいでしょう。

5.ご飯を皿に盛り、冷やしカレーをかけて豚しゃぶ、茹でたオクラ、トマトを乗せて完成!
氷を浮かべると、ご飯でカレーが温まりすぎず、いい具合になります。

Sponsored Links

夏に食べたいサラ旨カレー

下処理バッチリでほぐれる柔らかさの鶏むね肉に、カツオと昆布の出汁が染みわたる、サラリと旨いスリランカ風チキンカレー。
この冷やしカレーのベースになったレシピでもあります。

ココナッツミルクを入れて煮込んだバージョン。まろやかさとソリッドな辛みのコントラストが楽しいカレーです。
最後にちょっとだけ入れて煮込んだだけなのに、オクラが美味しい。

ナスとズッキーニを嚙みしめたときにあふれる水気がジューシー。サラサラと滋味深いスリランカ風カレーです。

おわりに

メインの具材は後乗せで、出汁と野菜、スパイスだけを煮込んで冷やす、ちょっとイレギュラーなカレーでしたが、皿に盛りつけて食べたとき、最初から一つのカレーだったかのようなまとまりを見せてくれました。

あんまりにもサラリと食べられるので、喉を詰まらせないようご注意ください。

ここまでご覧いただきありがとうございます。

※当記事と類似したレシピが掲載された書籍がございますが、私は書籍へのレシピの提供等一切行っておりません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました