スパイスでフレッシュ感引き立つ“ズッキーニのカプレーゼ”

スパイスおかず

※当サイトはアフィリエイト広告を使用しています

はじめに

ズッキーニとモッツァレラの瑞々しさ味わう。

こんにちは。ハセガワタクミ(カルダモン26)です。
今回は、煎ったクミンシードの香ばしさが、ズッキーニとモッツァレラチーズのフレッシュさを引き立てる、「ズッキーニのカプレーゼ」をご紹介します。

噛むほどにあふれる味と香りのハーモニーを楽しんでください。
お供にはぜひ、白ワインを。

このレシピについて

近年の夏は、欠かさず食べるズッキーニ。
それでも、まだ生で食べたことはありませんでした。

そろそろ生で食べたいな……と思い、調べていたら、「カプレーゼ」にするのが美味しそうだったので試してみました。

トマトにはバジルやオレガノですが、ズッキーニには何だろうと、すぐに思いついたのがクミン。
クミンシードを乾煎りして香りを出し、上からパラパラとかけてみました。

タップでスパイスの説明記事が出ます

噛むとあふれるクミンシードの香ばしさが、ズッキーニとモッツァレラチーズのフレッシュ感を引き立てて、食欲を刺激してくれます。

暑い時季の晩酌にピッタリの一品になりました。
トマトをさらに挟んでも美味しそうです。

Sponsored Links

ズッキーニのカプレーゼのポイント

スパイスで引き立つフレッシュ感

一口食べると、ズッキーニの瑞々しさとブラックペッパーの爽やかさが広がります。できればブラックペッパーは挽きたてを。

そのあと、煎ったクミンシードの香ばしさが広がり、ズッキーニとモッツァレラチーズのフレッシュさを引き立てます。

噛むごとにコクと味が出てくるモッツァレラチーズは、噛むと香り広がるクミンシードと相性良し。
ついつい白ワインに手が伸びます。

Sponsored Links

ズッキーニのカプレーゼの材料

【材料(1~2人前)】
・ズッキーニ・・・100g
・塩・・・・・・・1g

・モッツァレラチーズ・・・100g

・クミンシード・・・・・0.5g

・塩・・・・・・・・・・・0.5g~
・EXVオリーブオイル・・・大さじ1~お好きなだけ
 ※EXV=エクストラバージン
・ブラックペッパー・・・・お好きなだけ

ズッキーニのカプレーゼの手順

1.ズッキーニは0.3~0.5cmぐらいに薄く切り、塩をまぶす。
モッツァレラチーズは0.5cmぐらいの厚みに切る。
ズッキーニの太さに合わせて、半月切りやイチョウ切りにしても。

写真のズッキーニは、かなり太いものなので、モッツァレラはそのまま使いました

クミンシードはフライパンに入れ、弱めの中火で3分ほど、香りが立って少しこんがりと色づくまで、真っ黒に焦がさないように乾煎りする。

2.ズッキーニを重ねて持ち、優しめに握って、潰さないように水気を絞る。

両手でギュッと押さえるのがいいと思います

3.ズッキーニとモッツァレラチーズを重ねて盛り、塩を振ってEXVオリーブオイルをかける。
ブラックペッパーとクミンシードを上から散らして完成。塩が足りなければ、食べながら追加でかけてください。

Sponsored Links

夏のスパイスおつまみ

ベーコンにクミンとニンニクを散らし、ズッキーニをクルっと巻いた一口おつまみ。
ジューシーなベーコンと瑞々しいズッキーニのコントラストが美味しいです。

イワシ缶にスパイスと薬味をたっぷり加えて和えたなめろう風。
噛むごとにしょうが、みょうが、フェンネルシード、クミンシードと色んな香りが賑やかに弾けます。

唐揚げをスパイスとトマトで作ったソースで和える、南インドのおつまみ「チキン65」。
辛旨チキンをビールで流し込むのが最高。

おわりに

初めてズッキーニを生で食べましたが、こんなに美味しいとは思いませんでした。
加熱しても瑞々しいのですから、生で食べればなおさらです。

さっぱりと軽くいただけるのに、煎ったクミンシードの香りで食欲が刺激されるので、暑い時季の一品目にピッタリ。

カレーの最初にテンパリングするだけでない、クミンシードの使い方をぜひお試しください。

ここまでご覧いただきありがとうございます。

↓大きな耐熱ガラスボウルは何かと役立ちます。

このレシピが含まれる特集

コメント

タイトルとURLをコピーしました