はじめに
こんにちは。ハセガワタクミ(カルダモン26)です。今回は2種のホールスパイスがクセになる「クミンとアジョワン弾けるにんじんしりしり」をご紹介します。
このレシピについて
沖縄の郷土料理「にんじんしりしり」は、ひとたび食べ始めれば箸が止まらず、あまり量を食べるイメージのないにんじんをいっぱい食べることができる素晴らしい料理で、私もにんじんの消費に困ったときは作っています。
そんな「にんじんしりしり」ですが、にんじんと相性の良いクミンシードを入れて試してみたところ、クミンシードのスパイシーさと爽快感がクセになり、やみつきになってしまいました。
他の良い組み合わせがないかなと、クミンと同じセリ科のスパイス、「アジョワン」も一緒に入れてみたところ、「アジョワン」の爽快感が、にんじんしりしりを食べながらも口の中をリセットしてくれ、また次の一口を誘うという好循環に!
インド料理以外でなかなか合う料理が見つからなかった「アジョワン」がカチリとハマりました。
クミンとアジョワン弾けるにんじんしりしりのポイント
クミンシードだけでも美味しく召し上がれます。
調理の最初に油でスパイスを加熱する「テンパリング」で香りを引き出してから使ってください。
クミンシードは多くのスーパーのスパイス売り場で売っているので、入手性も良いです。
↓たっぷり欲しいなら通販がおススメです。
にんじんはよく炒めてください。
にんじん特有の青臭さが残っていると箸が止まってしまいます。青臭さを消すために、油でしっかり炒めましょう。
アジョワンシードを持っている方はぜひ入れてください。
個人的買ったはいいけど余るスパイスランキング第2位の「アジョワン」。
タイムやオレガノを思わせる清涼感と黒コショウのような刺激感が同居する独特の香りは、インド料理ではよく使われるものの、他の料理ではあまり使われません。
ですが、この「にんじんしりしり」には抜群の相性。アジョワンの清涼感で、食べながらにして口の中がリセットされ、また次の一口が欲しくなります。
爽快感が出るので、ご飯のおかずよりはお酒のつまみ向きだと思います。
アジョワンシードを買ったけど余っている方はぜひ使ってみてください。
クミンとアジョワン弾けるにんじんしりしりの材料
【材料(2〜3人前)】 ・にんじん・・・150g ・卵・・・・・・1個 ・ツナ缶・・・・70g(1缶・かつお油漬) ・塩・・・・・・計2g ・醤油・・・・・小さじ2 ・酒・・・・・・小さじ2 ・油・・・・・・小さじ2 〈スタータースパイス〉 ・クミンシード・・・・・0.5g ・アジョワンシード・・・0.5g(あれば) ・ブラックペッパー・・・適量
クミンとアジョワン弾けるにんじんしりしりの手順
【手順】
1.にんじんは千切りにする。
千切り用のスライサーを使ってもよいですが、持っていないので包丁で切りました。
にんじんを0.5cm厚程度の斜め切りにし、まな板に並べたら、端から千切りにしていきます。
2.卵とにんじんそれぞれに塩1gを振り、卵は溶いておく。
3.フライパンに油を中火で熱し、〈スタータースパイス〉を入れたら、シュワシュワと泡が出て香りが立ってくるまで30程度加熱する。
4.にんじんを入れてしんなりしてくるまでよく炒める。
5.ツナを缶の汁ごと入れて炒める。
今回使用したのは「シーチキンマイルド」。かつおのツナ缶です。
6.ツナがなじんできたら、醤油と酒で味付けをし、よく混ざったらフライパンの端にスペースを作り、そこに溶き卵を流し込む。
全体をすぐに混ぜ、固まりきってしまう前に火を止めたら完成!
仕上げにブラックペッパーを振ってどうぞ。
おすすめのスパイスつまみ
サモサをアレンジした春巻きで今夜は乾杯!アジョワンも使っています。
スパイスの香りでお酒が進みます。
おせちの定番「田作り」をスパイシーにアレンジ!日本酒が進みます。
おわりに
スパイスでさらに進むにんじんしりしりで、余ったにんじんもパクパクいただきましょう。
アジョワンの使い道にお困りの方もぜひお試しください。
ここまでご覧いただきありがとうございます。
コメント