五香粉香るブリの照り焼き定食 #スパイス定食#15

スパイスおかず

※当サイトはアフィリエイト広告を使用しています

はじめに

スパイス定食とは

スパイスカレーをはじめてみたけど、「スパイスが余る!」とお悩みのあなた、
「スパイスカレーじゃなく、スパイスを普段使いしたい」というあなた、
さらには、「献立、どうしよう」というあなたの助けとなるべく、
ご覧のあなたに代わって、スパイスを使った料理の献立を考える、週1回の更新を目指している連載企画です。

前回のスパイス定食

今回のおしながき

写真はスープ以外2人前です!

今回は、五香粉の甘くリッチな香りがプラスされた照り焼きの甘辛タレでご飯が進む「五香粉香るブリの中華風照り焼き」

ホールスパイスの香ばしさがブロッコリーの甘みを引き立てる「ホールスパイス香ばしブロッコリーの卵炒め」

わかめスープにトマトの旨みが広がる「わかめとトマトの中華スープ」
の以上3品をお送りします。

今回の定食のポイント

五香粉香るブリの中華風照り焼き

ブリの定番料理、照り焼き。最高にご飯が進むおかずで、ブリ料理の中では一番好きなものです。

そんなブリの照り焼きの甘辛〜いタレの味の中に、五香粉とクミンの香りが花開く中華風照り焼きをご紹介。

中華料理や台湾料理で今やおなじみの五香粉は八角を中心に、シナモンやクローブ、花椒、陳皮やフェンネルがブレンドされたスパイスです。
そんな五香粉はエキゾチックな甘い香りをつけるだけでなく、肉や魚の臭み消しにも効果てきめん。

臭みが気になるブリですが、五香粉をまとわせて焼くと見事に臭みは消え、口に運んだときに、ふわわ〜っと甘く華やかな香りが広がります。

いつものブリの照り焼きとは一味違う、五香粉がもたらすリッチな香りを楽しめる一品をぜひご自宅で。

ホールスパイス香ばしブロッコリーの卵炒め

ホールスパイスとしてマスタードシードクミンシードを使い、それぞれの香ばしさがブロッコリーの甘みとうまみを引き立てる炒めものです。

具材が2つでシンプルですが、ゴロッとしたブロッコリーは食べごたえがあり、ふわふわの卵が優しくアクセントになります。
スパイスの香りで物足りなさを感じることもなく、ブリの照り焼きもあるのに、これでもまたご飯が進んでしまうほど。

ブリの照り焼きの甘い香りと、香ばしさを感じるブロッコリーと卵の炒めもので、スパイスの幅の広さを実感していただけたらと思います。

わかめとトマトの中華風スープ

今回のスープは、甘辛いタレでこってりした口の中をさっぱりさせるべく、トマトを入れたわかめスープを。

トマトからダシが出て、中華スープにまろやかな酸味と旨みが溶け出します。

Sponsored Links

今週の定食のつくりかた

五香粉香るブリの中華風照り焼き

一切れでご飯は2杯いける!というほどご飯が進むブリの照り焼きです。口にした瞬間、五香粉のふわわ~っと広がる香りがこんなにブリに合うとは思わなかった……

想像を超えた相性のよさでした。ぜひご飯は多めに炊いてご用意ください。

五香粉でブリの臭み消しはできますが、最低限、切り身に塩を振っておいて、出てきた臭みの元になる余分な水気は拭き取ってください。味の入りもまるで違うので、塩を振るのはお忘れなく。

【材料(2人前)】
・ブリ・・・2切れ
・塩・・・・ひとつまみ

〈パウダースパイス〉
・五香粉・・・1g(約小さじ1/2)
・クミン・・・1g(小さじ1/2弱)

・小麦粉・・・小さじ2程度
・油・・・・・大さじ1

〈照り焼きタレ〉
・醤油・・・・大さじ1と1/2
・みりん・・・大さじ1と1/2
・酒・・・・・大さじ1と1/2
・砂糖・・・・大さじ1

・ネギ・・・1本(4〜5cmに切る)

・花椒・・・・お好きな分だけ

【手順】
1.ブリの臭み取りをする。※必須
ブリは両面に塩を振り、30分ほど置く。その後浮き出てきた水気をペーパーで拭き取る。もしくは、水で洗い流してペーパーで拭き取る。臭みを徹底的に消したい方は、その後酒につけても。

2.〈パウダースパイス〉と小麦粉をまぶす。
小皿などに五香粉とクミンを出し、よく混ぜる。ブリの全ての面に、このスパイスをまぶしたら、小麦粉をさらに上から薄くまぶす。

3.フライパンに油を強めの中火で熱し、ブリの皮の面を、箸やトングで持ちながら焼き目をつける。
その後弱火にして、身を焼く。6割ぐらい火が入り、焼き目がついてきたらひっくり返して、また焼き目をつける。
この時、一緒にネギの白い部分も焼く。ブリより先にネギが焼けたら取り出しておく。

4.〈照り焼きタレ〉の材料を全て混ぜておく。
ブリの身の両面に焼き目が付いたら、弱めの中火~中火に火を強め、〈照り焼きタレ〉を入れて絡ませる。この時、ネギを取り出していたら戻し入れる。ネギの青い部分はこのタイミングで入れる。
タレにとろみがつき、ブリをひっくり返して両面に絡んだらネギとブリを皿に盛る。

5.残りのタレを煮詰めて、とろみが強くなったら最後にブリの上からかけて完成!
ブリをタレに絡めながらどうぞ。

参考レシピ:「おかずのクッキング」 2021-2022 12/1月号 菰田欣也さんのレシピ

Sponsored Links

ブロッコリーと卵の炒め物

ホールスパイスの香ばしい香りが命の炒めもの。
マスタードシードはパチパチ跳ね回ることから、恐怖感を持たれるかもしれませんが、ここはぜひ、恐れずにしっかり香ばしく加熱してください。フタをすれば(音のうるささ以外は)安心です。

すでにホールスパイスで香ばしい風味をつけているので、写真の炒めものではやっていないのですが、ブロッコリーをじっくり焼いて香ばしい焼き目をつけるのも美味しいです。好みに合わせて、ブロッコリーは炒めか、焼きかを選んでください。

【材料(2人前)】
・ブロッコリー・・・・・1個200g

・卵・・・・・・・・・・2個
・塩・・・・・・・・・・1g
・鶏ガラスープの素・・・小さじ1

〈スタータースパイス〉
・マスタードシード・・・1g
・クミンシード・・・・・1g

・油・・・・・・・大さじ1
・マヨネーズ・・・大さじ1

【手順】
1.ブロッコリーはよく洗ったあと、房を一口大に切っておく。芯は外の筋のある部分を除いて、短冊切りにする。その後、耐熱容器にブロッコリーを入れ、ラップをして500wのレンジで3分チンする。

ブロッコリーは房を下にして洗うと水をはじきません

2..溶き卵に鶏ガラスープの素と塩を入れてよく混ぜておく。

3.フライパンに油とマスタードシードを入れ、中火で熱する。パチパチと音がしてきたら、フタをして音が止むまで待つ。音が止んだら、クミンシードを入れて30秒ほど、シュワシュワと泡が出てきて、香りが立つまで熱する。

4.ブロッコリーを入れて、油が馴染むまで軽く炒める。
今回はサッと作りたかったので省略しましたが、この時、少し火を弱めて、ブロッコリーをじっくり焼いて香ばしい焼き目をつけるのも美味しいです。

5.ブロッコリーに油が馴染んだら、マヨネーズを入れてさらに炒める。

6.マヨネーズが溶けてよく馴染んだら、ブロッコリーをフライパンの端に寄せて2.の溶き卵を注ぐ。端から固まってきて、半熟ぐらいになったところで火を止め、全体をぐるっと混ぜたら完成!

わかめとトマトの中華風スープ

トマトが入ったわかめスープは、しっかりトマトに火を入れることによってダシがスープに溶け出し、まろやかな酸味とコクが生まれます。

わかめは最後の最後に入れて、色とシャキシャキ感を残して。

【材料(2人前)】
・わかめ・・・30g(戻したあと)
 10倍の増えるわかめなら乾燥で3g
・トマト・・・100g

・鶏ガラスープの素・・・小さじ2
・水・・・・・・・・・・400cc
・淡口醤油・・・・・・・小さじ1
・ネギ・・・・・・・・・ブリの照り焼きで余った部分
・ごま油・・・・・・・・小さじ1~2

・ごま(白or金) ・・・・・お好きな分だけ
・ブラックペッパー・・・お好きな分だけ

【手順】
1.鍋に水と鶏がらスープの素、淡口醬油を入れて沸かす。ブリの照り焼きで余ったネギがあったらここで刻んで入れる。

2.わかめは戻しておき、切る場合は一口大に切る。トマトはさいの目に切る。

3.トマトを1.のスープに入れて煮込み、味見をして馴染んだらごま油を入れて火を止め、わかめを入れる。

4.仕上げにごま、ブラックペッパーをふりかけて完成!

スパイス定食バックナンバー

五香粉香る黒酢酢豚で、おうち中華を楽しみましょう!

ご飯がススムカレー麻婆春雨でご飯おかわり!

中華風白菜のクリーム煮でまったりと。

今回のスパイスまとめ

普段のお料理にもスパイスが使えるということにお気づきいただければ幸いです。今回使ったスパイスは以下のものです。画像をクリック(タップ)すれば、スパイスの説明が読めます。

ここまでご覧いただきありがとうございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました