やわらかお肉にスパイス香る豚の生姜焼き定食 スパイス定食#8【おうちごはんにスパイスを】

スパイスおかず

※当サイトはアフィリエイト広告を使用しています

はじめに

スパイス定食とは

スパイスカレーをはじめてみたけど、「スパイスが余る!」とお悩みのあなた、
「スパイスカレーじゃなく、スパイスを普段使いしたい」というあなた、
さらには、「献立、どうしよう」というあなたの助けとなるべく、
ご覧のあなたに代わって、スパイスを使った料理の献立を考える、週1回の連載企画です。

先週のスパイス定食

今週のおしながき

こんにちは。ハセガワタクミ(カルダモン26)です。今週は、
ロース肉にまとわせたスパイスがふわりと香る、新感覚の生姜焼き「スパイス生姜焼き〜とろとろナスと共に〜」

卵が丸々1個入った贅沢感たっぷりのお味噌汁にブラックペッパーをふりかけた「まるごと卵と白菜の味噌汁」

クミンと酢の意外な相性の良さに、ごぼうの濃い風味がピタリとハマる「クミン酢ごぼう」

以上3つをお送りします。

定食のポイント

「スパイス生姜焼き」は、生姜焼き用の程よい厚みの豚ロース肉に、小麦粉と共にスパイスをまぶします。豚の臭みが消え、ふわりとスパイスが香る生姜焼きは新感覚です。

焼き方にも気を遣い、柔らかく仕上げます。
とろとろナスと合わせれば、ご飯があっという間になくなります。普段より多めに炊いてください。

「まるごと卵と白菜の味噌汁」は、白菜だけでは少し寂しかった味噌汁に、卵を落とすと一気にごちそう味噌汁に。「おかずのクッキング」で土井善晴さんが作っていた卵の味噌汁がとても美味しかったので、今回の定食に加えてみました。

「クミン酢ごぼう」は、以前の定食で作った「クミン酢れんこん」の派生レシピになります。とはいえ、れんこんにはない力強いごぼうの風味がクミンと手を取り合い、また違う魅力のある味わいになりました。

今回の定食のつくりかた

主菜:スパイス生姜焼き〜とろとろナスと共に〜

柔らかいお肉を噛んだとき、お肉にまぶしたスパイスがふわりと香ります。片面に焼き目をつけたら、裏側はサッと焼きで柔らかく仕上げましょう。

甘くない生姜焼きのタレは、スパイスとの相性も良好でご飯が進みます。

【材料(2人前)】
〈柔らか豚ロース肉〉
・豚ロース肉・・・・200g(生姜焼き用)
・塩・・・・・・・・1g
・クミン・・・・・・小さじ1/2(1.25g)
・コリアンダー・・・小さじ1/2(1g)
・小麦粉・・・・・・小さじ2

〈とろとろナス〉
・ナス・・・・150g(4~6つに縦割り)
・小麦粉・・・小さじ2

・油・・・・・計大さじ1と1/2

・シナモンスティック・・・1/2本
・八角・・・・・・・・・・1片

〈生姜焼きのタレ〉
・しょうが・・・5g(すりおろし)
・醤油・・・・・大さじ1
・みりん・・・・大さじ1
・酒・・・・・・大さじ1
・玉ねぎ・・・・50g(くし切り)

・キャベツ・・・お好きな分だけ(千切り)

【手順】
1.豚ロース肉に塩、クミン、コリアンダーをまぶし、小麦粉を打つ。
ナスは縦割りにしたあと10分ほど水にさらす。ナスの水気を拭いたら小麦粉を打つ。
〈生姜焼きのタレ〉の材料は混ぜておく。

2.フライパンに油の分量のうち、小さじ2を中火で熱し、ナスを焼く。皮の色が鮮やかになり、焼き目をつけたら取り出す。

3.残りの油をフライパンに中火で熱し、豚ロース肉は盛り付けの表面になる方から焼く。焼き目がついたらひっくり返して、裏面にはサッと火が通るまで焼いたら取り出す。

4.残った脂で八角とシナモンを中火で熱する。シナモンの周りがシュワシュワと泡立ち、香りが立ってきたら玉ねぎを炒める。透き通ってきたらナスと豚ロースを戻し入れる。生姜焼きのタレをかけ、煮詰めたら完成!

5.キャベツやマヨネーズを添えて。

汁物:まるごと卵と白菜の味噌汁

白菜を煮込んで、味噌と溶いたら卵を落とすだけでごちそう味噌汁に。卵は一つずつ落とさないと、とんでもないことになるので注意してください。

よりキレイに作りたいあなたは、ポーチドエッグを作ってから乗せてください。

【材料(2杯分)】
・白菜・・・・・80g(ざく切り)
・にんじん・・・20g(短冊切り)
・卵・・・・・・2個

・水・・・・・・400cc
・だしの素・・・2g

・味噌・・・・・大さじ1
・ブラックペッパー・・・10粒(約0.5g)

〈ポーチドエッグを作る場合〉
・水・・・たっぷり
・酢・・・大さじ1

【手順】
1.鍋に水とだしの素、にんじんを入れて火にかける。
沸いてきたら白菜を入れ、さらに煮込む。

2.具材が煮えたら火を弱め、味噌を溶き入れる。

3.もう一度火にかけ、お玉を鍋に入れてその上に卵を落とす固まり始めたらそーっとお玉から落とし、白身が固まれば完成。一人前ずつやるのがよいでしょう。お椀に盛り、ブラックペッパーを振りかける。

4.卵をキレイに仕上げたい場合は、ポーチドエッグを別の鍋で作る。
鍋に水と酢を入れて沸かしたら、菜箸などでかき混ぜ、水の流れを作る。卵をボウルなどに一度割り入れたら、水流の中心に落とす。沸いてきたら火を止め、フタをして3分蒸らす。

参考レシピ:「おかずのクッキング」土井善晴さんのレシピ

副菜:クミン酢ごぼう

クミン×酢の意外な美味しさに、ごぼうの力強い風味がピタリとハマる酢ごぼう。
ジューシーな生姜焼きの脂を切って、また次の一口へ。

【材料】
・ごぼう・・・・50g(四つ割り)

〈調味液〉
・酢・・・・・・小さじ2
・砂糖・・・・・小さじ1
・淡口醤油・・・小さじ1/2
・塩・・・・・・少々

〈仕上げのスパイス〉
・クミンシード・・・ひとつまみ(0.5g程度)
・金or白ごま ・・・・ふたつまみ(1g程度)

【手順】
1.ごぼうは皮をよく洗い、3cm幅程度に切ったあと、四つ割りにする。
水に10分ほどつけ、アクを抜く。

2.鍋にごぼうが浸かるぐらいの湯を沸かし、10分茹でる。

3.茹でている間に、〈仕上げのスパイス〉はフライパンで3分ほど乾煎りする。〈仕上げのスパイス〉をミルで挽き、〈調味液〉と混ぜておく。

4.ごぼうをザルに上げ、熱いうちに〈調味液〉に漬ける。粗熱が取れたら保存容器に入れ、冷蔵庫へ。

5.食べる前にお皿に盛り付け、軽く〈調味液〉をかける。

参考レシピ:「酢ごぼうのレシピ/作り方」つくおき nozomiさんのレシピ

https://cookien.com/recipe/3024/

今回のスパイスまとめ

普段のお料理にもスパイスが使えるということにお気づきいただければ幸いです。

今回使ったスパイスは以下のものです。画像をクリック(タップ)すれば、スパイスの説明が読めます。

ここまでご覧いただきありがとうございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました