はじめに
スパイス定食とは
スパイスカレーをはじめてみたけど、「スパイスが余る!」とお悩みのあなた、
「スパイスカレーじゃなく、スパイスを普段使いしたい」というあなた、
さらには、「献立、どうしよう」というあなたの助けとなるべく、
ご覧のあなたに代わって、スパイスを使った料理の献立を考える、週1回の連載企画です。
先週のスパイス定食
今週のおしながき
こんにちは。ハセガワタクミ(カルダモン26)です。今週は、
ターメリックで黄色く炊き上げたライスでつくる「彩り豊かなターメリックエビピラフ」
焼いたきのこの旨みをすっきりスパイシーなコリアンダードレッシングでいただく「焼ききのこと水菜のサラダ」
寒い日に飲みたい、生姜を効かせた「ぽかぽかラッサム風トマトスープ」
の3つをお送りします。
定食のポイント
ご飯がおいしい季節、先週に引き続き、またまたご飯ものをメインに。
「ターメリックエビピラフ」は、コンソメでターメリックライスを炊いたあと、炒めた具材と合わせます。こうすればパラパラしつつも、しっとりとしたピラフに。
ターメリックで色づいたライスは鮮やかで、ピーマンやにんじん、エビと一緒に色とりどりの目にもおいしいピラフです。
秋はきのこの季節でもあります。「焼ききのこと水菜のサラダ」は、塩と油で旨みを引き出したきのこを、さっぱりしつつもスパイシーなコリアンダードレッシングですっきりいただきましょう。
寒かったり、昼は暖かかったり、よく分からない最近の天気。生姜を効かせた「ぽかぽかラッサム風トマトスープ」で身体の中から温めましょう。「ぽかぽか」するけどパンチのあるスープは、スパイスカレーと合わせてもおいしい!
目にもおいしく、たっぷり食べられるエビピラフの定食をぜひお試しください。
どれか一品だけを作ってもよし、ご家庭にあるレシピにスパイスだけを入れるのもよし、このレシピをどう使うかはあなた次第です。
今週の定食のつくりかた
主食:ターメリックエビピラフ
色とりどりのエビピラフは、たくさん食べられるように、塩味控えめで。お好みで塩を1gを足してください。
輸入業者のターメリックは色がしっかり出るのですが、市販のターメリックは少し色が薄いです。お使いのターメリックに合わせて、量を加減してください。
【材料(2~3人前)】 〈ターメリックライス〉 ・米・・・・・・2合 ・水・・・・・・350cc ・にんじん・・・100g(0.5cm角切り) ・コンソメキューブ・・・1個 ・ターメリック・・・・・1g(小さじ1/4) 市販のものは色が薄いので、倍入れても。 ・オリーブオイル・・・・大さじ1 ・マスタードシード・・・1g ・むきエビ・・・・・・・100g ・ピーマン・・・・・・・1個(40〜50g) ・赤パプリカ・・・・・・ピーマンと同量 ・バター・・・・・・・・10g ・塩・・・・・・・・・・2g
【手順】
1.〈ターメリックライス〉を炊く。
密閉できるフタ付きの鍋に、洗って30分ほど浸水した米とにんじん、水、コンソメキューブ、ターメリックを入れて中火にかける。
沸騰してきたらよくかき混ぜ、密閉できるフタをして弱火で10分炊く。その後火を止めて10分蒸らす。
2.〈ターメリックライス〉を炊いている間に、ピーマンと赤パプリカは0.5cm角に切る。
フライパンにオリーブオイルとマスタードシードを入れ、中火で熱する。弾けてきたらフタをして音が止むまで待つ。
音が止んだら、バターを溶かす。むきエビを入れ、片面を焼く。エビの片面の色が変わったらエビをひっくり返す。ピーマン、赤パプリカを入れ、香りが立つまで炒める。
3.〈ターメリックライス〉をフライパンに入れ、ヘラなどでライスをほぐしながら、よく混ぜ合わせる。油が全体によく馴染み、ライスがパラパラとほぐれたら、塩を入れて混ぜれば完成!少し薄めに味をつけるのがポイントです。
サラダ:焼ききのこと水菜のサラダ
きのこは塩と油で食べるのが一番おいしい気がしています。旨みたっぷりのまいたけがおすすめ。他にはしめじや生しいたけ、エリンギでも。
塩を効かせたきのこで水菜がどんどん進み、コリアンダードレッシングがキリリと締めてくれます。
具材を増やせば、おかずサラダとしても。
【材料(2~3人前)】 ・まいたけ・・・・・・1株130gほど ・塩・・・・・・・・・1~1.5g ・赤パプリカ・・・・・ピラフの余り(30~50gほど) ・オリーブオイル・・・小さじ2 ・水菜・・・・・・・・100g 〈ドレッシング〉 ・コリアンダーパウダー・・・1g(小さじ1/2) ・オリーブオイル・・・・・・小さじ2 ・酢・・・・小さじ2 ・砂糖・・・小さじ1 ・塩・・・・1g ・ブラックペッパー・・・10粒(0.5g程度)
【手順】
1.まいたけは食べやすいサイズに割く。フライパンにオリーブオイルを熱し、中火でまいたけを焼く。塩を振って味をつけておく。
2.途中ひっくり返し、まいたけの両面が焼けたら取り出す。油が少なければ少し補い、赤パプリカのくし切りを焼き、これも取り出しておく。
3.水菜は根元の土をよく落とし、2cmほどの食べやすい大きさに切る。
4.〈ドレッシング〉の材料をよく混ぜる。油と酢が乳化するようによくかき混ぜる。
5.皿に水菜を広げ、焼いたまいたけと赤パプリカを乗せ、〈ドレッシング〉をかければ完成!
スープ:ぽかぽかラッサム風トマトスープ
ラッサムは、南インドでよく食される酸味の効いたスープで、ミールスの一品として供されることもしばしば。
そんなラッサムを、生姜を効かせたぽかぽか温まるトマトスープにアレンジ!
ぽかぽかと温まるだけでなく、しっかりとスパイスが効いたパンチのある味わいです。
辛いので、苦手な方はカイエンペッパーをパプリカ(スパイス)に置き換えてください。
【材料】 ・カットトマト缶・・・・・100g ・にんにく・・・・・・・・5g(すりおろし) ・オリーブオイル・・・・大さじ1 ・水・・・・・・・・・・400cc ・コンソメキューブ・・・1個 ・塩・・・・・・・・・・2g 〈スタータースパイス〉 ・クミンシード・・・ひとつまみ(0.5gほど) 〈パウダースパイス〉 ・コリアンダーパウダー・・・2g(小さじ1) ・カイエンペッパー・・・・・1g(小さじ1/2) ・ターメリック・・・・・・・1g(小さじ1/4) 〈仕上げ〉 ・しょうが・・・5g(すりおろし) ・レモン汁・・・小さじ1
【手順】
1.フライパンにオリーブオイルを中火で熱し、クミンシードを入れて30秒ほど熱する。クミンから泡が立ってきたらにんにくを入れ、香りが立つまで炒める。
2.カットトマト缶を入れ、水分を飛ばしながら炒める。トマトが溶け、表面にオイルが浮かんできたら弱火にし、〈パウダースパイス〉を入れて、粉っぽさがなくなるまでよく混ぜる。
3.水とコンソメキューブを入れ、煮立たせる。塩を入れ、最後に〈仕上げ〉の材料を入れて完成!
このレシピが含まれる特集
今回のスパイスまとめ
普段のお料理にもスパイスが使えるということにお気づきいただければ幸いです。
今回使ったスパイスは以下のものです。画像をクリック(タップ)すれば、スパイスの説明が読めます。
コメント